見出し画像

栃木県の日光に行ってきました(^^)/ 2/4


ジュリうさぎとドンちゃん&ドン友Kちゃん夫妻4人で行く「日光への旅」★2つ目の投稿です。

■1/4はコレ↓


初日、スペーシアXで昼頃に「東武日光駅」到着。まずは東武バスの「中禅寺温泉フリーパス」を購入します。

2日間有効。東武日光駅で購入可能な
バスのフリー乗車パス。
日光周辺観光用にいくつかの種類がある。

日光駅と中禅寺温泉の区間、二日間乗り降り自由っていう便利なチケットです。通常のバスだけではなく「世界遺産めぐりバス」「グリーンスローモビリティ」にも乗車できます。奥日光までは行けないけど、「中禅寺湖」を見たり、日光東照宮周辺を観光するにはとても便利に使えそう(^_-)-☆

無事チケットをゲットして、まずは今日の宿泊先に荷物を預けにいきます。今回のホテルはJR日光駅前の「日光ステーションホテルクラシック」。JR日光駅が近いし、バスの始発は「JR日光駅」だから便利だったよ。

身軽になったところで…中禅寺湖へ向かいます。日光駅からは50分ぐらい、途中から「いろは坂」をくねくねと登っていきます。

はい!
13時ごろ中禅寺温泉のバス停着。
バス降りたらね…さっ寒いっ!
海抜高度1269m、標高の高さを実感しました。

約10分歩いて「華厳の滝」到着。
展望スポットへ向かう4人…
え?
あれ?
こんな感じだっけ?
滝…じゃない…水量が…ほぼない…
枯れてるの?

ジュリうさぎ、残念すぎて写真を撮る気にもならず…(ーー;)

あとで知ることになるのですが、中禅寺湖の水位が下がってしまい、滝に繋がる水門を調整している影響なんだね…(T_T)
※興味のある方は「中禅寺湖 水量 少ない」などで検索するとニュース映像とか出てくるので見てみてください(^^)

暖冬で雪が少ないとか、春先から雨があまり降らなかったとか、そういう影響なんだろうね。ホントここ10数年の気候変動の大きさとその影響があちこちに出ていることに驚くばかりだよ。

一同、若干テンションが下がったんだけど、ヨイ匂いにひきつけられる…「焼き団子」ハイ食べます★

次どうしよう…やっぱり「中禅寺湖」見なきゃね。はい、歩きましょう。

湖が見えてきた…
大きな鳥居があります。なに?
「二荒山神社(ふたらさんじんじゃ)」って書いてあります。
それってさ、明日行くアレでしょ?

二荒山神社の大鳥居
近くで見るとかなりの迫力

そうなんだけどね…
日光東照宮のお隣にあるのは…
「日光二荒山神社 本社(ほんしゃ)」
中禅寺湖のほとりにあるのは…
「日光二荒山神社 中宮祠(ちゅうぐうし)」
そして、男体山山頂にあるのが…
「日光二荒山神社 奥宮(おくのみや)」
…ということだそうです。

この大鳥居の先にある「中宮祠」は男体山登山の入口。

先って…かなり先みたいなんだけど…どんどん先頭を歩くドンちゃん…その後をとぼとぼと歩く3人(笑)Kちゃんのリュック重そうなんだけど…大丈夫かな?とやや心配になるジュリうさぎ…

そんな感じで歩くこと約20分。「二荒山神社中宮祠」到着。鳥居をくぐると、なんか空気感が違うような気がします。ここは男体山への登山口にもなっています。

湖側から鳥居を見上げる

神社の中には「男体山登拝番付」が掲出してあってね、一番の方はなんと1,200回以上登っているのです…年に30回で40年以上かかる…なんかスゴすぎて脳みそがバグる…

参拝後は「御朱印」をいただきます。ドン友Kちゃん夫妻はかなり前から御朱印集めをしているんだよね。以前一緒に出かけた時にそんなKちゃん夫妻の姿を見て、ドンちゃんは「御朱印集めをやるぞ!」とスイッチが入りました。今回はいくつ集められるかな?楽しみですね★

中宮祠参拝後は中禅寺温泉のバス停から日光駅に戻ります。

行きも帰りもバスはまぁまぁ混んでた。7割は外国人観光客という感じだったかな?まぁね、円安だし、東京から近い世界遺産だし、そりゃ来ちゃうよね。今はスマホの「翻訳アプリ」があるからさ、バス停でスマホ画面を掲げて運転手さんに質問している外国人観光客をかなり見かけました。

ってかさ、今回の旅…ここは日本だよね?って思う場面が多々あったような気がします。

16時ごろJR日光駅着、ホテルチェックイン。日光ステーションホテルクラシック「朝食付き1人9,500円」楽天トラベルで予約★
※ジュリうさぎは国内の宿泊はほとんど「楽天トラベル」で予約します。利用歴はかなり古い…25年以上前からかなぁ…昔は「旅の窓口」ってサイトだったんだよね^^;

一度部屋に入り、17時にロビー集合。近所の「沼田屋」というお寿司屋さんで夕食。外国人客も多く利用するみたいで、メニューはローマ字表記もあったよ。お寿司メニュー以外に黒板に今日のおすすめが書いてあってさ「しめ鯖」「あじ刺」オーダー、美味しかった大満足★

夕食後はホテルの大浴場でゆっくりバスタイム★最近さ、大浴場があるホテルが増えてるよね。あれ、ジュリうさぎはとてもウレシイ(^^)だって温泉じゃなくてもさ、「大きい湯舟に入ると癒される」じゃん★

あらら…長くなっちゃって…^_^;
1日目はこれで終了です。
つづく…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?