見出し画像

大学受験で塾に行かなかった理由

こんにちは!

今回は高校受験、大学受験ともに塾に行かずに挑んだ僕が塾に行かなかった理由を紹介していきます。

塾に行こうか迷っている人は参考にしてみてください!
もちろん塾に通っている人も多いと思うので、そのような人は塾のデメリットを理解して効率よく塾を利用できるようにしましょう!

1、自分の時間を確保したい

塾に行かなかった一番の理由はこれです。

塾だと時間割が決まっていて、〇曜日は△科目の授業というように時間が縛られてしまいます。個別指導でも塾の開校時間には限界があるのでいつ勉強してもいいというわけにはいきません。

やはり勉強したいときに勉強するというスタイルを貫きたかったので、塾だと合わなかったと思います。

例えば、高校1年生くらいだとまだ勉強漬けという人は少ないと思うので、見たいテレビがあっても塾とかぶって見られないとか、友達と遊びたいけど塾で時間が合わないといったことが起きると思います。

もちろん受験生になれば勉強中心の生活になるので気にならなくなるかもしれませんが、ギリギリまで塾によって生活が縛られるのを避けた結果塾に行かないという選択になりました。

塾で疲れて家では寝るだけということにならずに、夜も家で勉強する習慣がついたので良かったですね。夜型になるのはメリットとは言えませんが、、、笑

2、自分のペースで勉強を進めたい

勉強内容についても縛られたくないという思いが強かったです。

塾のようにカリキュラムに沿って進める場合、完全オーダーメイドで計画を立てる以外は必ずどこかで無駄が生じることになります。

・こんな簡単な問題はもう飽きた
・このレベルをやる前にもう少し前の問題演習したい

このように感じることがあると思いますが、塾、特に集団塾では個人に合わせるというのは難しいと思います。また、常に自分に必要な勉強について考えるということも少なくなるのでそもそも無駄に気付かない状態になってしまっている人もいるでしょう。

それよりは、「今の自分にはこれが足りないからもう少し問題演習しよう」とか、「この単元はすんなり理解できたからどんどん先に進めよう」といった調整をしながら勉強できた方がストレスがなくていいです。

これをやりなさい!と全て指定された方が勉強できるという人は塾に通った方がいいと思いますが、ある程度自分の苦手を自分で考えられてかつ、やらされる勉強が嫌いな人は独学の方が効率的だと思います。

僕は「やりなさい」と言われるとやりたくなくなってしまうタイプなので塾に行くのはかなり厳しかったと思います。

3、お金をかけたくない

塾ってめちゃくちゃお金かかりますよね?

兄弟が多い人は特に塾のお金は家計に大きな負担になります。
「そんなことは気にしないで。いくらでも出すから勉強頑張りなさい。」
という家庭なら気にすることはないと思いますが、多くの人がそこまでの余裕はないと思います。

僕も例にもれず全く余裕のないタイプの家庭だったので、何十万もかけて塾に通うというのは厳しいのが現実でした。

もともと塾に通うのが簡単ではなかったから塾に通うコストとリターンや、塾という場と自分の適性について真剣に考えたんだと思います。

余裕がある家庭だったら遠慮なく塾に行っていました。みんな言ってるから行くのが当たり前ということを疑わなかったと思います。

ただ、それは厳しかったのでお金をかけたくないという理由もあって塾には行きませんでした。バイト先や就活で塾に行ったことがないことを話すと親孝行だね~と感心されるので、ある程度は親孝行になっているんだと思います笑

最後に

以上が僕が塾に通わなかった理由です。

少し塾に批判的な記述もあったと思いますが、塾に通うことが悪いということは全くなくて、しっかりと自分の適性を考えてうまく利用すれば塾はとても効果的だと思います。塾に通った方がいい人というのも多くいるでしょう。

上手く利用できればプロが教える塾に勝るものはないと思いますし、だからこそ塾・予備校というサービスがここまで大きくなっているんだと思います。

今回の記事で伝えたかったのは、塾に通うことがすべてではなくて独学で頑張るという選択肢もあるよ、ということです。

金銭面の関係で塾に通うのが難しい人もいると思いますが、塾に通えないことが受験において圧倒的に不利になるということは決してありません。

目標に向かって勉強しよう!という気持ちがあれば独学でも十分戦えます。

他の記事では独学受験生必見の勉強法についても発信しているのでそちらも参考にしながらぜひ勉強を進めてみてください!
(もちろん塾に通って頑張っている人にも有益な情報になっています。)

最後まで読んでいただきありがとうございました。

上で紹介したもの以外にも受験に関する情報が詰まった記事がたくさんあるのでぜひチェックしてみてください!

それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?