ショックなことがありました。

散歩に出たときに、ショックなことがありまして・・・。

もしかしたら「そんなことで?」と思われるかもしれないですが、私にとっては大きな事件でした。

バッサリと伐られていたんです。
いつもの神社の御神木が。

その御神木は私の心の支えのような存在で
その神社に行くのは、参拝ではなく御神木からパワーをもらうためでした。

その御神木は、幹は縦に大きく裂け、枝にはいくつもの折れた形跡がありました。
多くの試練を乗り越えてきた風格と、神々しさのある、素敵な御神木でした。

角を曲がって視界に入った瞬間、血の気の引くような感じがしました。
いつもそこに居た、私の神様が、無惨な姿になっていたのですから。

思い返すと、しばらく前に紙垂が取られていることには気づいていました。
ですが、それが伐採の前兆だとは思いもせず・・・。

丸太とおが屑になった神様の近くにしゃがみこんで、しばらく泣いていました。

木の、良い香りがしました。

年輪はとても密で数えることはできませんでした。
樹齢、おいくつだったんだろう・・・。

「私はこの木の樹種すらわからないなんて・・・。」

せめて樹種を知りたい。
若い葉を3枚頂戴しました。

木に詳しい方がいらっしゃいましたら、(葉だけでは難しいですが)候補を教えていただけると幸いです。

追伸
帰りに通りすがりのニホンアマガエルくんに
少し慰めてもらいました。

手の体温じゃ熱かろうと、上着にのせたのですが
手の甲に乗ってきて、フクフクしてくれました。

ありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?