マガジンのカバー画像

ジャグリングの郵便箱

48
「書くジャグリングの雑誌:PONTE」の編集長が(おおよそ)ジャグリングに関する文章を、毎日掲載。 基本的には日記・雑感です。
運営しているクリエイター

#ジャグリングの郵便箱

第14回 真っ当な9時間とは

2019/12/14日記

 noteのいいところは、行頭のスペースが普通に反映されるところ。もちろんnote特有の機能じゃないけどね、もちろん、もちろん。でも行頭スペースが反映されないサービス、意外に多いんだよ。

※※※

 一日中、9時から18時まで、コワーキングスペースの店番。今日は9時間が真っ当な9時間に感じた。

 真っ当な9時間、ってなんだろうね。自分で言っといてなんですが。
 真っ

もっとみる
第11回 取り出せ☆脳内映像

第11回 取り出せ☆脳内映像

2019/12/11日記

 朝早く、7時に起きようと思ったら(別に早くないよね)アラームとして設定しておいたBBC Radio4の音量が小さすぎて、起きたのは8:30だった。とりあえず、もそもそコーヒーを買いに。コーヒー豆を切らしている。本当はバイクで近所の豆屋に買いに行ってみようと思っていた。調べたら今日は定休日。残念。セブンイレブンのカフェラテを買う。コンビニコーヒーの中では、セブンコーヒー

もっとみる
第8回 油断すると、無批判に何が「よいことか」を決めつけてしまっている

第8回 油断すると、無批判に何が「よいことか」を決めつけてしまっている

#ジャグリングの郵便箱

2019/12/07 日記

 朝から、いつも行っているコワーキングスペースの店番。9時から18時までだが、ものすごくあっという間に感じる。よくある話ではあるが、特にこの店番をしている最中は、信じがたいくらいに一瞬で9時間が過ぎ去る。この時間感覚の変容については、結構真剣に考えてもよい。
 昼は大戸屋。4人で行く。うちのコワーキングスペースは、昼ご飯を希望者で食べに行く。

もっとみる