見出し画像

『辻野あかり=足し算』説を提唱してみる

今日は「辻野あかり」の誕生日です。何かnoteを書いてあげたいと思ってネタを探していたら、ニコニコ動画にある動画群「アイマス新説シリーズ」に刺激を受けました。

「アイマス新説シリーズ」とは、アイドルマスターシリーズ関連について精緻な(こじつけた)調査・研究を行い、成果を纏めた作品である。
主に「アイドルマスターシリーズに登場するアイドル」と「全く関係ないはずのキャラクターや事象・概念」が同一であると述べ、その理由を様々な根拠とアナグラムで(強引に)解決していくという動画スタイルが一般的。説の対象は漫画・アニメのキャラクターから特撮、ポケモン、生物など様々。
〔以上、ニコニコ大百科より引用〕

私も「辻野あかり」について新説を提唱してみようと思います(VOICEROIDを使った動画を作成する能力や、ポケモンに関する詳しい知識は私にはありません。申し訳ありません)。
「辻野あかり」とは、アイドルマスターシンデレラガールズ(デレマス)に登場するアイドルです。
どんな子なのかはニコニコ大百科を見ていただくか、私が2月にnoteに書いた『りんごアイドル辻野あかり~♪』の記事をご覧いただければと思います。


私は「辻野あかり」に関する情報を集め分析し、考察を重ねた結果、次の説に至りました。

「辻野あかり」は「足し算」である。



以下、この説を12の根拠で論証しようと思います。


根拠①  名字に+(プラス)がある

「辻」の字には、+があります。


根拠②  名字の由来も+である

「辻野」の語源は「十字路(cross road)」です。
「十字路」の標識を見れば分かるように+です。


根拠③   tsujinoをアナグラムしても+である

tsujino  →  join us + になります。
join us(ジョイナス)の意味は「仲間になろう」「一緒にしよう」です。「足し算」としか考えられません。


根拠④   あかりも「足し算」

灯りを増やすことや強めることを「灯りを足す」と言います。「足し算」ですね。


根拠⑤   誕生日にも+がある

「辻野あかり」の誕生日は11月5日(いいりんごの日)です。漢字にすると十一月五日で+があります。また、年齢も十五歳で+があります。
さらに、「たべるんごのうた」の投稿日は一月十一日です。「辻野あかり」が「たべるんごのこ」として生まれた日にも+があります。
ちなみに、「辻野あかり」のCVをされる「梅澤めぐ」さん(愛称:めぎゅし)の誕生日は五月十二日(こいつの日)なので、+があります。


根拠⑥   りんごは何にでも合う

「辻野あかり」は山形のりんご農家の娘で、「山形りんご」を宣伝するために「りんごアイドル」を名乗っています。
りんごはそのままでも美味しいデザートですが、どんな料理にも合うし、引き立て役や隠し味にもなれる食材です。【某あきら:あかりチャンはそれでいいと思うよ】
「引き算」にはならず「足し算」です。


根拠⑦   こいつはりんごろう

こいつは「りんごろう」です。他に「りんこちゃん」や「りんごえもん」や「りんごめす」もいます。
調子に乗った辻野父は「りんごの精」のキャラクターを足しています。辻野家は「足し算」することしか考えていません。



根拠⑧   山形りんごを食べるんご

『たーべるんご、たべるんご、やまがたりんごをたべるんごー』で色々な楽曲とコラボしました。
「辻野あかり」は「足し算」ですが、「りんごろう」がいることで「掛け算」(倍数)にもなります。
+を少し傾ければ、×です。


根拠⑨   語尾の「んご」

「辻野あかり」はしばしば会話の「語尾」に「んご」を付け足します。
その理由は「都会の流行りと勘違い」「クセで取れなくなった」と変遷がありましたが、最終的には「キャラ付け(ファンにウケたから)」に落ち着きました。もっと良い「キャラ付け」ができるのなら、「語尾」はいつでも変えるそうです。
何て打算的な性格なんだ…「足し算」だからに違いありません。


根拠⑩   山形の「だし」

「辻野あかり」の出身地である山形県の村山地方には「だし」という郷土料理があります。【某ピンク頭:ごはんと食べるとおいしい!よ!】
「足し」が訛れば「だし」ですね。【某ポケモン:タブンネ】


根拠⑪   追加アイドル

「辻野あかり」は2018年12月以降にデレマスに追加された7人のアイドルのトップバッターでした。アイドルの新登場は4年ぶりでした。
今までいたアイドルと新しく入ったアイドルを繋ぎ合わせる「+の役目」を期待されていると思います。


根拠⑫   SSR

「辻野あかり」の愛称は「あかりんご」です。
デレステ(ミュージックソシャゲアプリ)のSSRには、「おめかし☆あかりんご」「おめざめ☆あかりんご」など、色々なモノが足し合わされています。
【いつもの3人:どれもかーわいい。分かるマーン】【ワイト:う~んワイトもそう思います】


よって、以上の12の根拠から、
「辻野あかり」=「足し算」
とお分かりいただけたかと思います。


何だこれは……たまげたんご…
【証明終了 Q.E.D.】


R3.11.6  01:29追記(コメント欄から移記)

Twitterとかをパブサすると、多くの人から誕生日のお祝いをされているなと思います(今年は山形県庁も今できる限りでのお祝いツイートをしてくれました)。
これだけ多くの人から愛されているのを見て、嬉しい気持ちになりました。

私にとって「辻野あかり」は、「山形りんご」にスポットライトを照らした存在です。
「辻野あかり」(&りんごろう)に出会わなければ、「山形りんご」や「山形県」に関心を持つこともなかっただろうと思います。

私は彼女の「前向き」な性格が一番好きです(地に足の着いた思考も好きです)。
これからも彼女にどんなモノ・コト・人が足されていくのか、楽しませてくれる存在です。
「よつばと!」じゃないけど、「あかりと!」(辻野あかり+…)で色々な発見ができたらいいな♪
いつもありがとう。お誕生日おめでとう!!


(誕生日のお祝い記念だから、ネタだけでなく真面目な文章も書かないとね…。ネタだけど『辻野あかり=足し算』説は自信作なので、このnoteを原作に誰か動画化してもらえたら嬉しいです)

この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,212件

#私の推しキャラ

5,412件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?