見出し画像

3連チャン撮影

6/16.17.18と3連チャンで撮影でした。
the whimsical gliderが全く絡まない
3連チャンの撮影が初めてで色々あったので
忘れないように残しときます。

6/16 @神戸太陽と虎
仕事終わりダッシュで
SOUTH BLOWとSelf-Portraitの撮影でした◎

SOUTHBLOWはもうライブがいつもかっこよすぎて。
先日the whimsical gliderの対バンの打ち上げで
お話をしたときに撮影お願いして頂けて
2回目の撮影でした!

SOUTH BLOW

Self-Portraitはゆーりりちゃん企画の逢ふれるのときに
お話して、撮影させてもらえて、2回目撮影でした。
かっこよかった、、、

Self-Portrait

この日からわくわくの3連チャンがスタート。


2日目 @BIGCAT
実はBIGCAT来たことなくて、、、
まじでびびりあげてました。

2日連チャンのSOUTH BLOWと
念願のソウルフードの撮影でした!!!!

SOUTHBLOW も ソウルフード も
大阪に撮影に通い始めてからライブが圧倒的で
人柄もほんとに好きで。撮りたかったバンドだったので
この2バンドのBIGCATの撮影をさせてもらえるなんて...
嬉しい半分一生緊張してました。

ソウルフード


SOUTH BLOW
BIGCAT広かった...

いやーライブの1音目がでるまでは無茶苦茶緊張してたけど
ライブ始まったら楽しいのと必死なので、緊張とか忘れる。
こんな大きい箱?で撮ったのは初めてだったので
色々勉強になりました。


3日目 広島サーキット by七綻八興

土曜日ですが奇跡的に休めて
結果、7バンド撮影させてもらいました!
あともう6月だっていうのに広島での撮影が
今年初ってことに驚きを隠せませんでした。笑

前日BIGCATだったので朝広島に帰って、
トッパーのアスノポラリスの待つVANQUISHへ。

これまたVANQUISHも広い、、、笑
リハ終わりのアスポラと一緒にずっとソワソワしてた。

そんな七綻八興サーキットのトッパーの
アスノポラリスが見せてくれた景色。

サーキットってトッパーからこんな日と集まるんだね
ずっと見てたアスノポラリスがこんな景色を見せてくれた

アスノポラリスがトッパーからこんな景色を見せてくれて
めちゃくちゃテンション上がりました。
落岩くん連絡くれてありがとう。
楽しそうな4人がみれてめちゃくちゃ嬉しかった。

続いてRubresist

Rubresist

Rubresistも結構初期から撮ってるので
VANQUISHに立ってる姿を見て感動。。
新曲も良かった!なかなか撮影行けなかったので
撮れて嬉しかったー!!

続いてayakaバンドの待つCAVEにダッシュ!
この日めちゃくちゃ暑くて...CAVEが地味に遠くて
(小走りで10分くらい)
サーキットのカメラマンってすげーってなった

カメラ3台背負ってダッシュした

到着したら1つ前のザ・ハウルがまだやってたので
撮らせてもらいました◎

海さんの笑顔とハウルの音楽はハッピー度高めです

ayakaバンドは今回も安定の海さんとももさんと、
今回はおーしゃんさんとかのちゃん!!
楽屋入ったらダイさんがおってめちゃくちゃ笑いました。

ayakaバンド

弾き語りで初めて見た時も歌声に聞き惚れたけど
バンド編成の時のayakaちゃんはめちゃ楽しそうで
とても好きです。
ウィムジカルの冬馬さんがサポートしてるきっかけで
撮影をさせて頂いてますがいつも楽しい!!

ayakaバンド終わりめちゃくちゃダッシュで
SiLentSPARKLE!
急遽依頼してもらえたんですが
ayaka終わりが14:30 サイスパ始まりが14:30
ってことで猛ダッシュ🏃‍♂️笑
着いたら始まる直前でドラム横に潜んで撮影開始
(わーサーキットって感じ!!!)とか思いながら
撮影させてもらいました。

SiLentSPARKLE

終わったあとまるくんが、
「じゅなさんみえたときお母さん来たって思った、
実家帰ったくらいの安心感あった」って言うてて
ちょっとおもしかった笑 お母さん....

ちょっと休憩して、続きましてlailah!
今回のサーキットで1番初めに依頼の連絡を
くれたのがlailahでした。めっちゃ嬉しかった。

もうちょいで入場規制?ってくらいひとがたくさんいた

めっちゃ楽しそうでいつも以上にパワー全開で
楽しかったー!ほんとに呼んでくれてありがとう😭

で、最後は大トリatelier room。
この日にとった中で、というかわたしがライブ撮影をしてる
バンドの中で多分1番関わりが長いバンド?になるかな
大トリ、21時過ぎ。VANQUISHでした。

atelierroomの音楽をしてた


いつまでもずっと真っ直ぐな3人

なんかもう。
めちゃくちゃ嬉しかった。
4人の時からずっと応援してきたけど
今のatelierroomが1番かっこいい。
僕らは、で大号泣したのはナイショです🤫

ライブ終わってめちゃくちゃいい顔で
帰ってきた3人が見れて嬉しかったです。

ということでめちゃくちゃ楽しくて勉強になって
成長できる3日間でした。
昔からずっと知ってるバンドも
新しく繋がって撮影させてもらえるバンドも
どのバンドさんとの繋がりも大切で大事。

引き続きフットワークだけは軽く
愛は深く撮影してくぞーって気持ちです。

さて、今週からいよいよthe whimsical gliderの
東名阪企画がスタート。
めちゃくちゃいい写真を届けられるように頑張ります!

そして....
明日ちょっとだけ夢が叶います。
ライブカメラマンになって絶対に撮るって決めたバンドの
弾き語りの撮影をします!頑張ります!!!!🔥


長文。読んでくださった方ありがとうございました☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?