見出し画像

人の正義感はコントロールできないよね

こんばんは。

昨日西野亮廣エンタメ研究所のU25メンバーが頑張ってくれている、プペルブロードウェイのオンライン公演チケット手売りが、100枚まであと10枚らしい!って書いたんですけど、日が変わって速攻で100枚達成したそうです!

もう、ずっと応援していたので、すっごい嬉しかったし、この活動まだまだ続けるそうなので、楽しみも継続中のすぎちゃんです。

達成に関して、先頭立って頑張っていたしほちゃんが記事を書いてくれていますので、チェックを!


さて、昨日また親愛なるベビーフォトグラファーさんと長岡で飲んできました(もはや月1で会わないとロス感出てくる)

ベビーフォトグラファーさんの記事はこちら↓

とっても楽しい飲み会だったんですけど、なんやかんやコロナの話になってしまうのは、このご時世仕方ないところ。

お店のマスターともめちゃくちゃ楽しくお話させてもらいましたが、結果『コロナよりも人が怖いよねー』と。

新潟のようなど田舎だと、コロナの感染者が出たらとんでもないスピードで、その人の個人情報がさらされます。(行政の発表よりも早い

その理由って「○○でコロナ出たから、近づかない方がいいよ」とか、「○○のお店で出たから、行っちゃだめ」など周りの人を守るための正義感から来ていると思うんですよね(実際は誰もそんな情報求めてなかったりする)

感染者さんの人権なんて関係ないくらいの勢いで、正義感を振りかざしてきます。

晒す行為をしてしまう人は全く自分が悪い事をしている自覚が無いので、本当に怖いって話をマスターと相方さんとずっとしておりました。

感染者さんを守るって言う選択を取れるような人間になりたいなぁって思うのですが、それって変なんですかね?

自分は東京などから帰省して来た人は全然許容出来るけど、人に攻撃する人は許容できません😅

あと、飲み会行った事がよほど許せなかったのか、友人にTwitterのフォロー解除される事件もありました😅

人の心はやはりコントロール不能ですね。


おそらく来年以降もこの論争は続きそうなので、疲弊しないように自己を保っていけたらなぁって思っています。


本日も最後まで読んで頂きありがとうございました😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?