見出し画像

知ってるようで意外と知らない!『東洋のガラパゴス』小笠原諸島とは?

小笠原諸島って聞いたことはあると思うんですが、実際どんな島なのかご存知でしょうか?
アクセスの方法や何が出来るかなど、謎に包まれている部分が多いんじゃないかと思いましたので、今回は小笠原諸島について記事にしてみました。

まず、小笠原諸島の場所についてです。
東京の南南東に約1,000㎞。ざっくり南の方ってことですね。
東京からは約1,000㎞離れてますから、うっかり東京ということを忘れがちになってしまいますが、れっきとした東京の中の一つです!
そのため緊急事態宣言などが東京で出た場合、小笠原諸島も範囲に含まれますので、お酒の提供が出来ないなどの影響があります。

また、小笠原諸島は“諸島”と名前に付く通り、複数の島で構成されています。
その数は約30島。
父島というメインの島があり、そこへ東京(本州)から出る船が到着します。さらにそこから母島などの各島へ船が出ております。

その船も週1便しか出ておりませんし、所要時間も24時間かかります!
2021年8月現在のスケジュールだと午前11時に竹芝港(東京都港区)を出発し、翌日午前11時に二見港(父島)到着といった感じになっております。
帰ってくる便ももちろん週1便なので、船のスケジュールに合わせて自然と旅行の日数が決まります。
現在のスケジュールで組むと1日目(AM11:00)に竹芝港出発、2日目(AM11:00)に二見港到着、3日目・4日目は終日小笠原諸島を滞在し、5日目(PM15:00)に二見港出発、6日目(PM15:00)に竹芝港到着となります。
または1週間(7日間)延ばして13日間にするというイメージですね。

小笠原諸島は2011年に世界自然遺産に登録されており、『東洋のガラパゴス』という呼び名もあります。ガラパゴスというのは南米のエクアドルにある固有種の多い島なんですが、小笠原諸島も同じく固有種が多いため、この様な呼び名が付いております。
そんな小笠原諸島の魅力についてですが、やはり海の美しさは際立っております。ビーチからのシュノーケリングでサンゴやカラフルな魚を見ることが出来ます!
また、アクセスしにくいこともあり観光客が少ないのも要因の一つ。海の美しさって人の多さにも影響するので、人が少ない海の方が写真映えもしますからね。
他にも様々な生物を観ることが出来るのも魅力です!先ほどもお書きしましたが固有種が多いので、他では見られないような変わった生物が観られますし、冬になればザトウクジラが出産に訪れるのでホエールウォッチングも出来ます。

ここからは小笠原諸島の宿泊施設に関して。
小笠原諸島は小さい島なので、いわゆるホテルといわれているところは1つしかありません。他はゲストハウスやペンション、民宿みたいな感じになります。
ただ、そういった滞在も小笠原諸島ならでは。どこか懐かしい雰囲気を感じながら過ごしてみてはどうでしょうか?

次は島内の移動手段や施設について。
父島の移動手段は主にレンタサイクル(自転車)またはレンタルバイク(原付)。
他にタクシーという手段もありますが、島内に1台しかありませんし、予約制なのでたまたま見つけても乗れない可能性があります。
とはいえ徒歩圏内にある程度見どころやお店、レストランは揃っているので、さほど使用頻度はないと思います。
そんなレストランや食堂は結構たくさんあります。ただしコンビニは一つもなく、お買い物は商店になります。その商店も数えるほどしかないので、船が到着する日=物資が届く日なので結構混み合います。

最後にコロナの時期で注意しておきたいこと。
それは乗船前にPCR検査と陰性証明が必要となります。現在船を予約した方は船会社が無料でPCR検査を行ってくれます。ただ、検査は港で行っているので当日のだと検査結果が間に合わず乗船が出来ないため、前日に検査して陰性であれば翌日に乗るという形になります。
前日入りが不可能な場合は船会社がPCR検査のキットを郵送してくれますので、それを使って検査の上、返送してもOK!
もしくは最寄りの病院で検査をして陰性証明を持参する形でも大丈夫です。
いずれにしてもPCR検査と陰性証明の取得が船に乗る条件となっておりますのでご注意ください。

いかがでしたでしょうか?
小笠原諸島の魅力が少しでも伝わったようであれば嬉しい限りです。
これから旅行をお考えの方、是非小笠原諸島も一つの候補に入れてみてはいかがですか?

動画で詳しくはこちら

画像1

メルマガhttpsm.bmb.jpbmpftf.phpid=jst0203&task=regist


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?