ジェイエスティ@旅行会社 知って得する海外情報を投稿してます✨

旅行会社ジェイエスティは名古屋本社で40年以上! ▶HP https://jstgr…

ジェイエスティ@旅行会社 知って得する海外情報を投稿してます✨

旅行会社ジェイエスティは名古屋本社で40年以上! ▶HP https://jstgroup.com ▶YouTube「トラベラーチャンネル」https://www.youtube.com/channel/UCkdTAzIfA5sglZVLkuUUNvg

マガジン

最近の記事

物価高だからこそ、、ハワイではコンドミニアム滞在がオススメ!♪

Aloha! ハワイ専門ハワイアンエイト8マネージャー山田です。 今年はコロナ禍からの復活でハワイに渡航する観光客が2019年度の約40%くらいまで復活してきましたが、まだまだ道半ばというところです。 夏休以降から急激な円安で一時、151円を付けたのは記憶に新しいことでした。 今、12月に入り140円台に円高傾向ですが、まだまだ円安状態。しかもハワイの物価高騰もやばいくらいです。外食はチップをという日本には無い習慣が米国にはあるので、食事代金合計の約20%もチップとして支払わ

    • だから今行きたい!ハワイ離島♪さらなる楽園への招待状♪

      Aloha!  12月です!。あと残り3週間あまりで2023年が終わります。時が経つのが早く感じる今日この頃です。ハワイ専門ハワイアンエイト8マネージャー山田です。よろしくお願いします ハワイは今年1年、5月に陰性証明書の提示が廃止されてからも観光客の増加は飛躍的には伸びていない状態ですが、来年以降はどうでしょうか? 円安や燃油サーチャージの懸念材料がありますが、ハワイに行かれる観光客はきっと増えると思います。今年はまだコロナ明けの様子見もあるかと思いますが、来年はハワイのオ

      • ハワイ旅行の現状と未来

        Aloha! ハワイ専門ハワイアンエイト8のマネージャー山田です。 ハワイ旅行の現状と未来について、いくつかの事案とともに解説して行きます。 12月現在、ハワイ旅行に参加する日本人観光客の割合は円安と物価高の影響で2019年度の約30%くらいになっています。 また、12月に入って、航空会社の燃油付加価値運賃のサーチャージが大幅に値上げされました。ホテルもコロナ禍で約10~30%の値上げをしていますので、実際に感じるホテル代金は2019年の1.5倍、または2倍になっているホテル

        • 必見!ハワイ・コンドミニアム活用法~暮らすように過ごすハワイ旅行♪

          Aloha, ハワイ旅行専門ハワイアンエイト8のマネージャー山田です。 今回は、ハワイのコンドミニアム活用をご案内したいと思います。よろしくお願いします。 今回はオアフ島(ワイキキ)に滞在する場合のコンドミニアム活用です。離島も基本は同じなんですが、設備が違い、敷地も広く、オアフ島とはまた違ったスケールでご滞在出来ますが、今回はワイキキのコンドミニアム活用です。 ハワイのコンドミニアムでの滞在は、贅沢なリゾート体験を手軽に楽しむ素晴らしい方法です。自分のリズムで島の魅力を満喫

        物価高だからこそ、、ハワイではコンドミニアム滞在がオススメ!♪

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 【大学生向け】旅行会社スタッフのつぶやき
          ジェイエスティ@旅行会社 知って得する海外情報を投稿してます✨
        • 海外旅行好き必見!各国の情報を更新中!
          ジェイエスティ@旅行会社 知って得する海外情報を投稿してます✨
        • 2020年使ってよかったもの
          ジェイエスティ@旅行会社 知って得する海外情報を投稿してます✨

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          今までに無いコンセプトのホテルがハワイ島にオープン

          Aloha!  ハワイ旅行専門ハワイアンエイト8のマネージャー山田です。今日はハワイ島に7月1日にオープンしたコナビレッジ・ローズウッドホテルのご紹介です。コナビレッジは2011年までハワイ島コナ空港から北へ15分のところにあった古き良きポリネシア伝統のリゾートホテルでしたが、東日本大震災の津波の影響でクローズになりました。 今回は、米国本土に拠点がある高級ホテルグループのローズウッドホテルがハワイ島に昔のコナビレッジと同じコンセプトに現代のモダンラグジュアリーを取り入れた素

          今までに無いコンセプトのホテルがハワイ島にオープン

          ハワイでレンタカー♪お伝えしたいこと

          Aloha! ハワイ専門旅行会社ハワイアンエイト8のマネージャー山田です。今回もよろしくお願いします。 今回は、ハワイでレンタカーを借りる観光客が増えています。今日は、そのレンタカーの予約、レンタル方法、運転中の諸注意などをご案内したいです。 ハワイ、今回はオアフ島でレンタルした場合という意味で書かせて頂きます。オアフ島はレンタカーがあると時短になりますし、行きたい場所に行けるのです。しかもご自身のタイミングです。これが最大のメリットです。 オアフで旅行中に観光客が行く場所は

          立地で選ぶワイキキホテル3選

          Aloha! ハワイ旅行専門ハワイアンエイト8のマネージャー山田です。 今日は立地で選ぶワイキキのホテル3つご紹介します。立地と言えば免税店、ロイヤルハワイアンセンター、インターナショナルマーケットプレイスの近くの事を今回は言います。お客様からのご要望でこの3つの黄金の三角地帯(私はそう呼んでいます)に囲まれたりしたホテルへのお問合せが多く、今回はその中からコスパの高いホテルをご案内したいと思います。 ハイアットセントリックワイキキは、モダンでセンスの良いホテルです。旧ワー

          ワイキキ黄金の三角地帯近くのオススメホテル3選

          ALOHA! ハワイ専門旅行会社ハワイアンエイト8の山田です。 10月下旬から就航を再開した米系のデルタ航空も含めて毎日ハワイには約3000名の観光客が入国しています。 ワイキキのホテルもまだまだ空室がありますので色々選択出来るのが現状です。 いつも人気の問い合わせ事項で、”立地の良いホテル” という言葉が出てきます。ワイキキでは””立地の良い”という言葉は、免税店近くという意味が強いですが、他にもインターナショナルマーケットプレイス、ロイヤルハワイアンセンターの近くという問

          ワイキキ黄金の三角地帯近くのオススメホテル3選

          ハワイ最大級のリゾートホテル ヒルトンワイコロアビレッジリゾート・ハワイ島

          Aloha! 今日はハワイ島のホテルをご紹介します。ハワイ最大級のリゾートホテルとして有名な「ヒルトンワイコロアビレッジリゾート」。 ハワイ島のコナ空港から車で北へ約30分。溶岩道路を走って見えて来るのは広大な敷地に佇むリゾートホテルです。もしここへレンタカーで行くなら陽が出てる時間帯に行くことをオススメします。メイン道路からリゾートへの入り口が分かりにくいんです。光が少ない(建物)ハワイ島らしい経験をすると思います。 ヒルトンワイコロアビレッジリゾートは、ワイコロアリゾート

          ハワイ最大級のリゾートホテル ヒルトンワイコロアビレッジリゾート・ハワイ島

          カウアイ島秘境ステイ

          ALOHA! ハワイ専門旅行会社ハワイアンエイト8のマネージャー山田です。 今週は、カウアイ島の秘境コンドミニアムホテル! 秘境と言っても目の前は海。コンドミニアムの周辺や雰囲気がそう感じさせる素敵なとっておきの場所です。 カウアイ島の秘境に位置するワイメアプランテーションコテージは、穏やかな静けさと自然の美しさが調和する楽園です。このコンドミニアム滞在は、都会の喧騒を忘れ、自然の中で心地よい時間を過ごしたい方に最適です。ワイメアプランテーションコテージの魅力は、贅沢な庭園

          10月8日 マウイ島観光客受入再開

          Aloha! ハワイ専門旅行会社ハワイアンエイト8のマネージャー山田です。 今週はマウイ島の話です。10月8日から西マウイへの観光が再開されました。カパルアからカハナの辺りのホテルとコンドミニアムが観光客の受け入れを再開しました。良かったと思います。反対意見もありますが、マウイ島の経済を支える観光業を復活させて、被災された地元の方々のヘルプになれば幸いです。そうなると信じています。頑張れマウイ! 今回は西マウイの話ではなく、南マウイ。ワイレアです。マウイ島の南側に出来たリゾ

          離島のちワイキキ♪         ザ・カハラホテル&リゾート

          Aloha!♪ 今週のハワイは毎日3000名の日本からの観光客も増えてきて、日本人のシェアが増えてきている超高級ホテルリゾートの「ザ・カハラホテル&リゾート」です。 カハラはワイキキから東へダイヤモンドヘッドを超えて高級別荘地街(この辺りがハワイで一番の高級住宅地)を抜けると見えて来るホテルリゾートです。1964年の開業当初は、「カハラヒルトン」の名前でデビューしたホテルです。ホテル王のコンラッドがハワイに高級なサービスとホテルを提供するために建てたホテルです。 日本時に

          離島のちワイキキ♪         ザ・カハラホテル&リゾート

          今週のハワイ🌈

          Aloha! ハワイ専門ハワイアンエイト8の山田です。こんにちは。今回もよろしくお願いします。 今回は”今週のハワイ”というテーマで進めていきたいと思います。今週(9月7~15)に起こったことを動画にまとめました。宜しければご覧ください! まずは、キラウエアが今年3回目の噴火をしました。ハレマウマウ火口からもくもく煙を上げています。観光客の方も押し寄せているようです。 キラウエアは国立公園内にある唯一のホテル「ボルケーノハウス」が有名ですが、レンタカーで行ける方は特にオス

          今、ハワイでコロナに感染したら?

          Aloha!  ハワイ旅行専門ハワイアンエイト8の山田です。 今日は、今ハワイでコロナに感染したらどうなるか? というトピックスで行きたいと思います。 コロナは日本では5月初旬から五類に分類されるようになり、何も制限を受けなくて大丈夫のようになりましたが、現地で発熱したりご体調が優れずに検査をした結果がコロナ陽性になった方々が結構いらっしゃるようです。 現在、ハワイには1日あたり約3000名の方々が入国しています。徐々にですがハワイに旅行する方々が増えて来ています。私どもでも

          ワイキキ歴史的御三家ホテル

          Aloha! ハワイ専門旅行会社ハワイアンエイト8のマネージャー山田です。今日はワイキキにある歴史的な御三家ホテルについてお話したいと思います。 ワイキキのホテルで歴史がある順に御三家として君臨しているのが、1901年創業のモアナサーフライダー・ウエスティンリゾート、1907年創業のハレクラニホテル、1927年創業のロイヤルハワイアンホテルの3つのホテルがワイキキ歴史的な御三家ホテルです。歴史的でもあり、ワイキキのアイコンになっています。ワイキキビーチ側からワイキキを御覧にな

          台風シーズンに備える♪ どうする!ハワイ旅行

          Aloha. 今月も残り1週間を切りまして9月が近くに迫ってきました。9月と言えば台風が心配な季節です。お盆に直撃した台風は新幹線の計画運休からのダイヤの乱れや、航空会社の国内線運休など影響を受けられた方々は大変な思いだっと案じます。 もし来月に台風が来たらハワイに行こうとしている場合はどうすれば良いか?をお話したいと思います。 台風が来たら。。。実際は当日か前日にならないと分からないのが本当のところです。台風の大きさや進路などにより、飛行機を運休するのか遅延するのか。運休

          台風シーズンに備える♪ どうする!ハワイ旅行