見出し画像

バリ島の思い出

今回の旅の記録は…「インドネシア-バリ島」

昨年、2023年2月の思い出ですが、忘れてしまう前に…
※つきまして、掲載情報は2023年2月時点のものになります。

さて、この時期はまだ「ワクチン接種証明」が無ければ、海外旅行ができない時代でしたね…
この1年で状況もだいぶ変わったかと思います。

そんなワクチンの接種証明、パスポートの残存期間確認、VOA(到着ビザ)の準備などから旅はスタートしました。

インドネシア入国には、有効期限が残り6ヶ月以上のパスポートが必要です。
私はなんと、持っていたパスポートの有効期限が3ヶ月を切っていたので、パスポートの取得からのスタートでした。
しかも直前で気づき…出先で気づいたのですが、その足でパスポートセンターに向かいました。
(自業自得ですが、お陰様でテキトーなカッコの証明写真で10年パスポートを作る羽目に泣泣)

続いてVOAの申請。これは日本出国前にオンラインでの取得が可能でした。
必要事項を入力し、クレジットカードでお支払い。本当に簡単でした。
インドネシア入国時に空港で申請することも可能ですが、私が空港に到着した際は、申請カウンターは長蛇の列になっていました…
事前申請をお勧めします✨

さて、ここからがお楽しみのバカンスのスタートです!

夜着の便だったので1日目はホテルに直行、以上。
今回はバリ島南部・ジンバランの「Movenpick Resort & Spa Jimbaran Bali」に宿泊しました。
空港からも、バリ島の中心地からも遠い立地。
失敗したかな…と思いましたが、お値段以上のサービスが受けられ、大満足でした笑

さて2日目は、ホテルの朝食バイキングでスタート。
お名前が分からなかったのですが、米粉のヌードルがとても美味しかったです。
なんという名前なのでしょう…こちらです笑

朝食で食べた米粉のヌードル


続いて、髪を切るため、美容室の入ったショッピングモールへ!
2月でもTシャツ&短パンで過ごせる気温だったので、当時ロングだった私は髪を切りたい衝動に駆られ…カットしてきました。
日本円に換算すると約1,000円程度でカットできました。
現地の価格では高いのか安いのか…ただ30cmほどカットしたので、個人的には大満足でした!

ヘアカットのあとは、昼食!
これがまためちゃめちゃ美味しかったんです。
チェーン店「MM Juice」のKwetiau goreng(クイティオ・ゴレン)をいただいたのですが、これがまあ絶品。
ドリンクとのセットで45,455ルピア、つまり今のレートで434円でした!

MM Juice | Kwetiau goreng(クイティオ・ゴレン)


長くなってしまったので後編へ…
次回もお楽しみに!✨

◉本日登場したブランド
MM Juice (インドネシア料理のお店)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?