見出し画像

006地域伝統を伝える!次世代への想いを込めた交流拠点となった食堂


店舗デザインラボです。日本中にある店舗のデザインを収集しご紹介します。
今回ご紹介するのは 糸満漁民食堂 です。


店舗デザインラボ
建築家白井の趣味でも生業でもある店舗デザイン設計の過程で見つけた「いいな!このデザイン!」と思ったものをご紹介します。写真などの著作人格権のある資料は各ホームページのリンクを用意するので検索してみてください!


糸満漁民食堂は、食を通じて地域の伝統や文化を伝えることを目的として創られたレストランです。デザインは山﨑健太郎デザインワークショップさんです。かつて沖縄の漁民が琉球石灰岩を手積みで自分たちの漁場を作ったように、この計画は「石積みワークショップ」を開催し関係者と地域住民の交流を図りました。漁民の誇りと愛着に支えられた場所を目指し、建設時から地域交流を始めたのです。
建物の建設時から地域に根差し、竣工時から人々の思い出に刻まれたプロジェクトとしてご紹介します。


ほぼフリースペースのプランニング



LESSON

地域に根ざすということは人の心に根ざすということ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?