マガジンのカバー画像

土木学会誌マガジン

68
土木学会が会員向けに発行している機関誌「土木学会誌」と関連した記事をまとめた、土木学会公式noteで運営するマガジンです。読まれた方の感想など、noteに投稿された土木学会誌に関…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

土木学会誌 第108巻 第6号特集「これからの時代の土木学会誌のありかたを考えよう」

今朝は,小川 慎太郎おがしんさん,Reiko Yamamoto礼子さん,川口 暢子さん,杉木直幹事長とDD(土木学会誌動画)の収録. ゲストは,主査の二井 昭佳先生(国士館大学). 今月号のDDは,絶対に面白くなると踏んで,収録に倍の時間を頂いた.そして,予感は的中.なんせ,礼子さん,川口さんも特集担当なので,そりゃそうだ.二井先生の「土木学会誌のあり方は,土木のあり方でもある」という洞察に,なるほどー,と長年思っていたことが氷解した. 今月号の特集の構成は,いたってシ

これからの時代の土木学会誌のありかたを考えよう-土木学会誌2023年6月号 特集

毎月1日は弊会の会誌である「土木学会誌」の発行日です。 2023年6月号特集は 「これからの時代の土木学会誌のありかたを考えよう」。以下、特集目次をご案内します。 本特集を通じ、土木学会会員のみなさまが学会誌の役割や存在意義をあらためて考え、仲間とともにこれからの時代の学会誌のありかたを思い描くきっかけになりましたら。 特集-これからの時代の土木学会誌のありかたを考えよう- 目次対談|「面白い」はすぐ足の下に眠っている  尾関 憲一((株)NHKエデュケーショナル)