見出し画像

人生初ライブ(後編)

開いてくれてありがとうございます!!

見出しの写真は後々関係してきますよ
それがメインでもある。

さて、第3回目は初めての推し活

かとゆい さんの路上ライブ参戦(後編)!!

となります。👏👏👏

ここからは前回の続き、
以下の4部構成の後半2つ!

① 準備
② ライブ開始前

③ ライブ中
④ ライブ後

を書いていきます。

—————————
③ ライブ中
事前のかとゆいさんのツイートで 

オリジナルソングでの歌い方や目線に意識されてることを把握しておいたので、どんな感じなのかなぁと見てました。

最初は、音響調整から始まり、
素人にはわからない微妙なところを歌いながら
調整されてました。

ただ、調整するだけでなくて、
歌いながら🎤、ファンの方々に話しかけながら
雰囲気を作りつつ、状態を整えていて、
すごいなぁと感心してました✨

調整終わったらいよいよ歌い出しで、
合計5曲だったかな?? 

セトリは
『青空を見上げるな』
『ごめんなさい🙏曲名が💦』
『そばかす』
『明日への扉』
『青空を見上げるな』


だったはず、、、
自分も見て聞くのに集中しすぎて、、、。

『明日への扉』は個人的に
すごく好きな曲を
大好きなかとゆいさんの声で
生で聞けて本当に感動でした

『青空を見上げるな』
はやっぱり最後のポーズ👊ってなるポーズ
最高でした。

本当は自分もやりたかった笑
そんな勇気は出ません😂
今後の課題に、、、。

そして、注目のポイント

①歌い方
『青空を見上げるな』
は、
2回とも歌い方を変えていて
2回目は泥臭く、必死な感じで、だったかな?
最初にこんな感じで歌いますって、
説明もしてくれて入り込みやすかったです✨

②目線
全体に目線を振り分けながら、
そして、『ニコって』笑顔で。

もう、眩しすぎて直視できなかった。
次からはサングラスがいるかもしれない🕶️

あのスマイル価格つけられないでしょ、、、。
キモいとか言わないでほしい

本当に一度見たらそうなるから。

、、、はい。

とにかく終始最高の路上ライブでした。

さてさて、そんな素晴らしいライブの中、、、

私、初回から

タブー犯しちゃったんです。

正直に書きます🙇🏻‍♂️

(ここで、最初の伏線回収)

問題はこれ。


当然、夜とはいえ猛暑。
喉は渇きます。

かとゆいさんはとても気の利く方で、
一曲一曲の間に、お水飲まれる際に、
ファンの方々にも、

お水飲んでね〜』と声かけてくれます。

でも、そんな本人のお水がどんどん減って
最後の一曲前に無くなりそうで、

心配になった私は、10m先のコンビニに
休憩の間に買いに行って
差し入れしてしまいました💦💦

その場は、あっ!って顔しつつも
笑顔で受け取ってくれたかとゆいさん。
申し訳ありませんでした🙇🏻‍♂️

とはいえ、この『あっ!』の顔の意味は
わからない自分。
そして、路上ライブは無事終わり帰宅。

終わった後もファンの方々に囲まれて
楽しそうにお話しされていて、

かとゆいさんは、すごいフレンドリーで
良い方なんだろうなぁと思いながら、
新参者はその場から退散。


④ライブ後

かとゆいさんのツイート見ていたら
路上ライブのお礼ツイートの後に、
こんな過去ツイートのリツイートが👀

自分とは、わからないように、
全体に周知する感じで、さりげなーく
伝えてくれる優しさに感謝しかなかった🙇🏻‍♂️

本当に申し訳ない。
ただでさえ緊張する路上ライブで
気をつかわるなんて、、、。
なんたる失態。

かとゆいさんのツイートを引用リツイートして、
かとゆいさんはじめ、ファンの方々へ、
謝罪の念を込めてツイートした。

↑こんなツイート無視してちゃって良いものの、

わざわざ、お忙しい中
こんなご丁寧にリプまでくださって、、、
人柄の良さにもう😭😭😭

これで、完全に

推す

ことが確定しました。

フォロワーも少ない、そんなアカウントですが、
細かいことを重ねてちょっとでもお力になっていけるように自分も努力しようと💪🏼

そんなわけで、このnoteも書いてます。

フォロワーも少ないアカウントですが、
誰か1人にでも、かとゆいさんの事が広まれば
そんな思いで今後も活動を綴っていきます。

さて、次の関東のイベントは
いきものがかりを生んだ聖地

海老名路上ライブ!!


読んでくれた方いたらぜひ一緒にいきましょう!
よければ拡散のほど、よろしくお願いします🤲

8/11海老名行きましょー!!

ここまで読んでくれた方
ありがとうございました。

次回は海老名参加後に更新予定でいます。
また、よろしくお願いします🙇🏻‍♂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?