見出し画像

私の好きなゲーム音楽 その43 2021年に出会った良い曲 後編

どうも、聚楽亭夷蝦(じゅらくていぞえ)です。

今回紹介するテーマは「2021年に出会った良い曲」です。
これは私が2021年に知った曲なので、
ゲームの発売は2021年じゃない場合があります。

良き出会いとゲーム音楽の作曲者さんに感謝を込めて、
紹介したいと思います。

原稿の時点で結構な数になったため、
3部に分けて紹介したいと思います。


Evergreen/デュエル・マスターズ プレイス

収録作品:デュエル・マスターズ プレイス[iOS,And]
作曲者:satella
ボーカル:伊波杏樹

タカラトミーが販売しているカードゲーム、
デュエルマスターズのスマホ版。
デュエル・マスターズ プレイスに登場する
オリジナルなるキャラクター、
自然の守護者チュリンのテーマソングです。

デュエル・マスターズ プレイスでは懐かしいカードの
効果を調整し、オリジナルの環境として遊ぶことができます。

その中で登場したのが動画に映っている龍の
《超天星バルガライゾウ》です。
このカードはカートゲームとして登場してから、
かなりの年月が経ちましたが、その人気はいまだに高く、
愛用している人も多く存在します。
タカラトミーもそのことをわかっているのか
漫画「ドラゴン桜」の作者、三田紀房氏が手掛けたイラストの
《超天星バルガライゾウ》がカード化されていたりします。

なお、タカラトミーは遊び心がすごいので、
自然の守護者チュリンも穴地タカラトミーが販売している
カードゲームWIXOSSでカード化されていたりします。

ゲーム音楽の曲調はケルト風となっており、
チュリンの衣装がカード内の種族、
スノーフェアリーを印象付ける衣装であり、
この衣装がアイヌの民族衣装おめー持しており、
そのイメージを崩さないためかと考えられます。


芒種、鼠黐の薫風/ライザのアトリエ2

収録作品:ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~[PS5/PS4/NS/PC]
作曲者:アサノハヤト

アトリエシリーズを手掛けるガストが贈る、
ライザのアトリエ2のストーリー前半で使用される通常戦闘曲です。

「ぼうしゅ、ねずみもちのくんぷう」と読みます。

ライザのアトリエでは曲名で季節がわかるようになっています。
「芒種(ぼうしゅ)」とは昔の季節を表す言葉で、現在の暦では6月前半頃になります。
前作では「穀雨」という言葉が使われており、4月後半頃を指す言葉であるため、
前作よりも時間が経過したことがわかります。

作曲家のアサノハヤト氏も本ゲームでお気に入りの一曲であり、
ブログではこのようなコメントを残されています。


今作で書かせていただいた曲の中では「芒種、鼠黐の薫風」がなんだかんだ気に入ってます。
むちゃイケてるベースは前作でご縁ができた、台湾のベーシストの林彦達さんに弾いてもらってます。

個人的に「夏でーす!!!いぇーい!!!」みたいな感じがすげぇ出せたかなって思って、ちょくちょく家で聞いては小躍りしたりしてます。

それと、前作の時に、僕の曲でループがちゃんとされないでリリースされてしまったものがあったので「絶対今回はちゃんとやってください!」とお願いしたせいなのか、たまたまなのか2ループしていてよかったなぁ、と思いました。

引用元:
https://hayatasano.hatenablog.com/entry/2020/12/02/074204


雪風に浮かぶ、龍の墓標/モンスターハンターライズ

収録作品:モンスターハンターライズ[NS,PC]
作・編曲者:裏谷玲央

モンスターハンターライズで登場した新マップ。
寒冷群島の汎用BGMです。

寒冷群島の中央には巨大な龍の頭蓋があり、
前作のモンスターハンターワールドをプレイしたことのある人なら
この頭蓋が「ゾラ・マグダラオス」であるとわかります。
(ラオシャンロンかもしれないけど)

寒冷群島にいたるところには先人の残した手記が存在し、
この巨大な龍との壮絶な戦闘の記録が残されています。

本ゲーム音楽は本当BGMであり、
固有のモンスターの曲ではありませんが、
個人的には日本の秋田県に伝承が残る妖怪、
「なまはげ」をモチーフとしたモンスター、
雪鬼獣ゴシャハギのテーマだと思っています。

ゲーム音楽としては三味線のイントロが印象深く、
また篠笛を使ったメロディには感嘆の一言。
コーラスやチェロのメロディも合わさって、
妖々しくも美しい一曲となっています。

私はこの曲も好きで狩猟笛を用いて狩りをするときは、
この曲が流れる狩猟笛を愛用しています。


ENDING/PiCTOBiTS

収録作品:PiCOPiCT[DSi]
作・編曲者:YMCK

ニンテンドーが贈る落ち者パズルゲーム
PiCTOBiTSのエンディングです。

作曲者のYMCKは8bit調のチップチューン演奏を得意としており、
本ゲーム音楽ではこれでもかとニンテンドーのゲームを詰め込んだ
メドレーとなっています。

マリオはもちろんのこと、ゼルダや
アイスクライマーもメドレーとして組み込まれています。


最後に


いかがだったでしょうか?
私の好きなゲーム音楽 2021年に出会った良い曲後編として、
今回は4曲紹介しました。

今年も頑張りたいと思います。

以上です。

#音楽
#ゲーム
#ゲーム音楽
#音楽紹介
#お気に入りの音楽を紹介してみよう
#デュエルマスターズ
#ライザのアトリエ2
#モンスターハンターライズ
#PiCOPiCT

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?