見出し画像

自己紹介

ニックネーム

私のニックネーム JQ1QNV は英数字の羅列ですが、
これはアマチュア無線局のコールサインで、私が申請して総務省から付与されたものです。
アマチュア無線局は個人が所有しているケースが殆どなので、
ハム(アマチュア無線家)の間ではコールサイン=個人名として扱われることも普通にあります。
ハムでは無い人から見ると、人の名前を電話番号で呼び合っているようなものなので、「えぇ゛ちょっと何?この人たち・・・」と思われているんじゃないかな。しかも、自分で考えたあだ名ならまだしも、お国から一方的に押し付けられた背番号を嬉々として受け入れちゃってる時点でなんともはや・・・。

まぁ、アルファベットと数字の組み合わせの6文字程度なので覚えやすいことと、コールサインは国際的な取り決めもあって唯一無二なものなので、
ハムはそれを大事に思っています。

そのコールサインですが、日本では1985年から使われなくなったコールサインを別な所有者に再割当てするようになりました。
JQ1QNV は1984年の開局以来、局の免許は維持され続けていているのですが、過去に何度か「あなたのコールサインは再割当てですか?」と聞かれたことがあり、「そうではなくオリジナルです。」ということで、記事の見出し画像には「元祖」と表示しています。

趣味

アマチュア無線。
と人には言っていますが、無線交信そのものよりも、電気、機械の工作をしたりハードをいじったりするのが好きです。
プログラミングも工作にからめていじったりしていますが、アマチュア無線の先輩から Linux を勧められたのをきっかけに、メインの PC は Ubuntu だったりします。少し前までは Vine Linux を使っていたのですがメンテされなくなってしまった。好きだったのに残念。

note で記事を書こうと思った理由

2003年に個人のホームページを開設していますが、更新がしづらいので、
so-net のブログ(現ssブログ)でもしばらく書いていました。
ですが、ssブログもコードとかが表示しにくく、使いづらかったんです。
カテゴリの分類も範囲が広すぎるのかちょっと合わない・・・
それでいろいろ探していて、たどり着いたのが note というわけです。

その他の個人情報

1964年生まれ、山陰地方の出身。茨城県在住、メーカ系会社員。

外へのリンク

JQ1QNV ホームページ
ssブログ


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?