見出し画像

日本語学校の危機管理総論【執筆中】

このマガジンの目的

日本語学校における教師・学生の安全確保と、安心して学習できる環境づくり
日常から持っておくべき危機管理意識
講じるべき安全対策
を研究し、記録する

教師の安全

まずは、教師が安全に働ける環境がなくてはならない。

学生の安全

教師、学校の安全を前提に学生を迎え入れる。
学生に対しては、いつどのようなきっかけでトラブルに巻き込まれるかはわからないことを十分に認識させる

対策の実施

意識を高めることに加えて、非常時の訓練などを普段から実施し、通報の手順、暴漢への対応策などを、現場で訓練する。さすまた等の防災用具の整備を早急に行う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?