見出し画像

ゆうパケットプラス、ゆうパケットポストって❓

メルカリの配送方法 ゆうゆうメルカリ便に「ゆうパケット」
(全国一律200円(税込)。3辺合計60cm以内、
長辺34cm以内、厚さ3cm以内、重さ1kg以内)
がありますが、
2019年10月16日から、「ゆうパケットプラス」の提供が開始されました。

二者はどう違うの❓プラスって何❓➕👀

①「ゆうパケットプラス」➕

「ゆうパケットプラス」は、「ゆうパケット」と「ゆうパック」の中間サイズと位置付けられているそうです。

送料一律375 円(税込)
パケットプラス専用箱を必ず使用。
長さ24cm、幅17cm、厚さ7cm以下・2kg以下
販売価格は、65円(税込)
全国の郵便局、メルカリストア、ローソンで販売

送料と専用箱で、合計440円。
ゆうパックが最低料金700円なので、お安いです👛
厚さが7cmまでOKというのがポイントで、
少々厚みのある商品でも大丈夫です😃
発送方法は「ゆうパケット」と同様です。


すると・・・
2020年11月4日から、新しいサービス「ゆうパケットポスト」の提供が開始されました。

これはまた、どう違うの❓ポストとは❓🏣👀

「ゆうパケットポスト」🏣

郵便局やローソン等で販売している「ゆうパケットポスト発送用シール」または「ゆうパケットポスト専用箱」を使用し、「メルカリ」アプリで専用資材に印字されている二次元コードを読み取ることで、送り状を貼付せず、荷物を発送することができます。
(ゆうパケットポストは郵便ポストに投かんいただきます)。

①お手持ちの梱包資材に貼り付けて利用する「ゆうパケットポスト発送用シール」(2021年6月1日サービス開始)
②梱包資材と発送用シールが一体となった「ゆうパケットポスト専用箱」
の2種類。

2-1.ゆうパケットポスト発送用シール
郵便局販売分 20枚入り 100円 (税込)
ローソン・イトーヨーカドー:1セット(10枚)75円(税込)
配送料 一律200円(税込)  

3辺合計60cm以内、長辺34cm以内、かつ、郵便ポストに投かん可能なもの(重さ2kg以下)
縦・横が14cm×9cm以上
(円筒形状の場合は、長さ14cm以上、直径3cm以上)

「郵便ポストに投かん可能なもの」というのが大きなポイントで、
厚みが3cm以上であっても、ポストの投函口4cm以内であれば利用できます。

2-2.ゆうパケットポスト専用箱
専用箱の値段は
郵便局・ローソン: 65円/ 枚(税込)
セリア:110円/ 2枚(税込)
メルカリストア: 300円/ 5枚(税込) 
最安値はセリア。2箱で110円なので、1枚あたり55円です。
配送料 一律200円(税込)

専用箱のサイズは、縦32.7cm×横22.8cm×厚さ3cm。
ゆうパケットポスト専用箱を使用して郵便ポストに投かん可能なもの(重さ2kg以下)
となっていますが、専用箱は段ボール素材なので、発送用シールを使用するよりも厚みに融通が利かなさそうな感じがします。
(素材が固いので、広がらない)
また、セリアで購入して1枚55円としても、自分の持っている封筒などを使用して+発送用シールを貼る方が安くなると思われます。

大きさ、厚み、送料、専用箱の料金などを考慮して、
上手く活用したいですね😎

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?