大変な手術を乗り越えてくれましが、、、

本当に適当ですみません。
細かく書きたかったのですが、記憶が曖昧なのと日記とかも見つからなかったので本当にまとめます!

結局、赤ちゃん退院まで3ヶ月かかり、その間に心臓の手術もし、母子入院もし、酸素なしで無事に退院できました。
人工肛門はついたままですが。
本当に嬉しかったです。

そこからは、入院、手術を繰り返し、心臓だったり鎖肛や指の手術をやり、本当に何度も何度も全身麻酔をし、大変な手術を乗り越えてくれました。

生まれて心配ばかりだった次男だけれど、愛想が良く本当に誰からも可愛がられる子に成長しました!

ただ、生まれてから入院、手術が多く、成長もゆっくりちゃんではありました。
歩いたのも2歳ちょっと前、言葉もゆっくりで、上の子が早かったのもありかなり心配しました。
いろいろなところに聞いたり相談しても、病気があるからね、とそればかり😰
様子見ましょうって何回も!いつまで様子見ればいいのーって叫びたくなりました。

3歳検診のときに、大丈夫でしょうって言われるのをグイグイ言って、療育に行かせたいですって話してやっと繋いでもらいました。

次に続きます🫡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?