見出し画像

秋のシドニー散策日

今日は、とても寒い一日でした。
出かけるのにコートが必要でした。
陽が射したかと思うと、突然激しい雨が降り、傘も必要でした。

そんな日のお昼に、娘家族がよく行くというイタリアンのお店へ連れて行ってくれました。その前に「ローズビル」という街の小さなセレクトショツプで記念に白いお皿を購入。後日アップします。

店内奥にピザ窯があありました
ピザ
焼きキャベツ(少し食べてます)
グリーン色のパスタ(ケールなどの野菜と豚のソーセージがまぶしてある)
パスタが、見たこともない面白い形

このほかに、オリーブの中にアンチョビがはいったもの、ライスコロッケを頂きました。全部、素晴らしく美味しかったです。

オーストラリアンミゥジアム

その後、シドニーのど真ん中にある、オーストラリア博物館へ行きました。
ちょうど、エジプトのラムセス展があっていましたが、私たちは常設展の博物館へ。ここは無料です。子どもたちも沢山学びにきていて、孫娘も学校で来たことがあるそうです。大人も子供もオーストラリアの様々な歴史や恐竜たちも見ることが出来ます。

かなり広くて、各階にカフェもあり、子どもの遊ぶスペースもあり、バギーもおける場所もありで、至れり尽くせりの博物館です。
ラムセス展はもの凄い人で、かなりの長蛇の列でした。私は、エジプトに興味があった時期、エジプト展はかなり拝見していますので、やめました。

この辺りは、大きな公園もあり、広い駐車場もありで、車で
赤ん坊を連れた家族連れが、雨の中、沢山きていました。
風にふかれ枯葉も舞って、日本の今からは猛暑になってゆくのに、南半球は秋から冬になっゆく様子に、地球の大きさを感じました。

帰りの駐車場のコンクリートの上で見つけた枯葉

今日は約6500歩程度でした。
こちらに来て、本当によく歩きます。

さて、もう皆が寝静まったので、私もそろそろ休みます。
明日は、どこへゆくのかしら?もうすぐ帰国がせまっています。
そろそろ帰る準備をします。

ありがとうございます。