記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

『ONE PIECE FILM RED』でウタの心情把握の読解問題を作ってみた【全7問(問題編)】

※注意※
ONE PIECE 巻四十億一から出題しております。
もちろん映画のネタバレを含むので、
必ず映画を観てから挑戦してください。






【制限時間15分・全7問】

【問1】7ページ上段6行目のウタの台詞に「新時代」とあるが、ウタにとっての新時代とはどのようなものか。本文中から15文字で書き抜きなさい。

【問2】20ページ上段15行目のウタの台詞「出た 負け惜しみィ!」を(a)と、77ページ下段14行目のウタの台詞「出た 負け惜しみィ!」を(b)とする。(a)(b)それぞれの発言について述べたものとして最も適当なものを次のアからエの中から選び、記号で答えなさい。

ア (a)は周囲の人々がウタの勝利を認めているにもかかわらず、ルフィが異を唱えたことに対する発言で、(b)はルフィが自分の実力を正しく認識していないことに対して、ウタが反論する際の発言である。

イ (a)はウタの勝利が不正によるものだということを誤魔化すための発言で、(b)はウタ自身の敗北を誤魔化すための発言である。

ウ (a)はルフィの反応が昔と変わらないことに対して、懐かしさを感じながら発した言葉で、(b)はルフィの反応が昔と変わったことに対して、寂しさを感じながら発した言葉である。

エ (a)はウタが自分の勝利を確信しているにもかかわらず、ルフィがそれを認めないことに対する発言で、(b)はウタの挑発に対し、ルフィが大人らしい対応をしたので、ウタ自身が敗北を噛み締めながら発した言葉である。

【問3】24ページ上段21行目のウタの台詞「ねえルフィ 海賊やめなよ」を言った時のウタの心情を述べたものとして最も適当なものを次のアからエの中から選び、記号で答えなさい。

ア 民衆の味方であるウタが民衆の敵である海賊と仲良くするわけにはいかないので、ルフィが海賊であるならば敵対しなければならないと考えている。

イ ウタはルフィと一緒にいたいので、ルフィに海賊をやめてもらって、二人きりで楽しく暮らしたいと考えている。

ウ ウタはルフィが海賊王になれるとは思っていないので、海賊をやめて身の丈にあった人生を歩んでほしいと考えている。

エ みんなが幸せになれる世界を作りたいと考えているウタにとって、人の幸せを奪う海賊は邪魔な存在なので、何としても排除しなければならないと考えている。

【問4】31ページ下段7行目のゴードンの台詞に「新たな自覚」とあるが、これについて述べた次の文の空欄に当てはまる言葉を8文字で本文中から書き抜きなさい。

ウタは自分の歌声を世界に届けることによって、みんなを幸せにしたいと考えていたが、海賊がいることによって幸せになれない人がいることを知り、ウタウタの実の能力を持つウタが大海賊時代を終わらせて、〇〇〇〇〇〇〇〇をつくらなければならないと自覚した。

【問5】35ページ上段18行目から20行目のゴードンの台詞「私はお前にこんなことをしてほしくはない!でも…ぐあっ…」を言った時のゴードンの心情について述べたものとして最も適当なものを次のアからエの中から選び、記号で答えなさい。

ア ウタのライブを応援したいという気持ちはあるが、ウタが世界政府や海軍に襲われる危険性があるのでライブをやめてほしいと思っている。

イ ウタに計画を止めて欲しいという気持ちはあるが、ウタが計画を実行した原因はゴードン自身にもあるので、罪悪感を抱いている。

ウ ウタがゴードンに相談しないで勝手にライブを開いたので、ウタに対して怒りを感じている。

エ ウタの計画に巻き込まれたくないので、逃げたいと思っている。

【問6】76ページ上段6行目から7行目のウタの台詞「シャンクス…会いたくなかったでも…会いたかった!!」を言った時のウタの心情について述べたものとして最も適当なものを次のアからエの中から選び、記号で答えなさい。

ア ウタにとってシャンクスは自分をエレジアに置いていった張本人であり憎むべき相手なので会いたくなかったという気持ちと、かつて父親として面倒を見てくれた恩人なので会いたかったという気持ちで揺れ動いている。

イ ウタはシャンクスのことを信じ抜くことができず、かつては憎しみを抱いてしまっていて、そのことに対する罪悪感からシャンクスと会うことを恐れていたが、シャンクスに直接会って自分の罪を許してもらうことで救われたいとも思っていた。

ウ 民衆の味方としてのウタにとってシャンクスは敵なので会いたくない存在だったが、ウタ個人にとってシャンクスは大切な仲間なので会いたかったという本音を打ち明けている。

エ ウタは自分の計画を阻止しに来るという形でシャンクスと会うことは望んでいなかったが、どんな形であれ自分のためにシャンクスが会いにきてくれたので嬉しいと思っている。

【問7】二面性を合わせ持つウタを象徴する称号をそれぞれ本文中から7文字と11文字で書き抜きなさい。


問題は以上です。お疲れ様でした。

解説編はこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?