見出し画像

5月に多い病気⭐︎ソーシャルワーカー21の薄口論

皆さんこんばんは♪

ソーシャルワーカー21です。

今日はこの企画に乗っかろうと思います!

クロサキナオさんの「#クロサキナオの2024MayMuses」です。

🍀この記事はクロサキナオさんの企画参加記事です🍀

#クロサキナオの2024MayMuses

ソーシャルワーカーに関連する記事がいいなぁ。

ソーシャルワーカーの5月…

何もない!!

6月ならあった😅医療ソーシャルワーカーの学会💦

他は?💦

あっ!!ソーシャルワーカーは病院勤務だ!!

5月の病気…

五月病のことを書こう!!

•ゴールデンウィーク
・鯉のぼり
・端午の節句・こどもの日(5月5日)
五月病
・母の日(5月第2日曜日)
・かしわ餅
・みどりの日(5月4日)

ダメだ💦クロサキナオさんの例えで入っていた💦

しかもすでに五月病の記事を出していた。笑


前フリが長くてごめんなさい🙇‍♂️

5月に流行する病気で行こう!!

「溶連菌感染症」にします。

と言っても感染症のプロではないので濃い内容は書けません💦

ソーシャルワーカー21のわかる範囲、かつ経験談を含めての薄い内容です。

お子さんがいる方は一度は聞いたことがある感染症で、幼稚園、保育園、小学校で流行ります。

感染症は冬場に流行することが多いですが、

「溶連菌感染症」は特に5月と6月に流行します。

ソーシャルワーカー21が勤務する病院の小児科も最近発熱で受診する子が多いです。

夏前に流行る感染症が増えてきたかもしれません。

症状は発疹、高熱も出ます。

喉の痛みもあります。

飛沫感染するので注意が必要です。

ちなみに重症化すると大変です。

早めに病院へ行ったほうがいいです。

ワクチン💉の実用化はされていないため、対策は手洗いうがい、マスク着用になります。

そして看病する大人もかかるので注意してください。

昨年の5月末にソーシャルワーカー21の家族の中で、妻、娘2人が「溶連菌感染症」にかかりました。

上の子どもが幼稚園でもらってきたのだと思います。

その後妻に移り、下の子どもに移り、いよいよソーシャルワーカー21の番か…と思っていました。

家族全員が体調悪い日は仕事を休んで看病しました(当時家族が熱でると出勤停止の規則でした)。

ソーシャルワーカー21としては、「まぁ移るよね」って気持ちでいましたが、全く移りませんでした!!

ソーシャルワーカー21は感染症に強い?

家族全員胃腸炎でも無事ですし、家族全員熱が出ても無事!

溶連菌を跳ね返りました!!

調子に乗っていたらコロナウイルスには負けましたが…💦

5月は溶連菌だけではなく、他にも感染症があります。

子どもの感染症が増えて、ソーシャルワーカー21の子どもに移り、家族内で感染が広がる。

そしてソーシャルワーカー21は仕事を休む。

家族が復活したら仕事復帰💦

これが毎年ルーティンのように続いています。

今年もそうなってしまう恐れがあります💦

ソーシャルワーカー21の家では感染症が5月の定番という話でした。笑

ここまで書いてみましたが、専門分野ではないため濃い内容が書けず💦

クロサキナオさんの企画に参加するには弱すぎる記事です…。

五月病で参加すれば良かった。笑

でもやりきりましたよ!笑

最後まで読んでくださってありがとうございました😊

明日もよろしくお願い致します🙇‍♂️

☆「X」もやっています!よろしければフォローお待ちしています↓↓

https://x.com/qi0osd78xi92940/status/1786913176480829568?s=46&t=lw7CbUBS8Hnuk2uPIsYDCw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?