見出し画像

脳トレと筋トレのかけ算

「有酸素運動」と「筋力トレーニング」をしたときに「イリシン」というホルモンが分泌されます。

そのイリシンというホルモンが脳の神経細胞の成長を促すことが研究で明らかになっています。

そのほかにも、

①運動することにより脳への血流が増加して、脳に必要な栄養と酸素が運ばれやすくなる。

②運動による最大心拍数の増加により認知機能の向上をもたらす。

など、認知予防が必要な高齢者に限った話ではなく、受験生やビジネスマンなど全世代にとって有益な情報であることは間違いありません。

「筋トレ」などの運動をすることで必然的に「脳トレ」になるということです。

体にも頭にも良い。

やらない理由はないですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?