変な喫茶店、変なBARになってら

相談する拠り所を失った
Yahoo知恵袋になんか怖くて相談なんかできるかいっ
なんで喫茶店辞めちゃったの( ᐪ꒳ᐪ )‬
そりゃ、、ランチあるかないか賭けみたいなとこ潰れるに決まってるけどっ!!!

BARなんて行ったことないし、誰と行けばいいの•́ω•̀)?
姐さん??
変な照れくさいカクテルの名前とか言っちゃうの??
恥ずかしいよ( ᐪ꒳ᐪ )‬
ビールでいいの、一生ビールでいい!!!

今日のモヤつきをどう解消しようかって、ウォーキングに出たけどまったく解消できなかった。
だから、やっぱりnoteにも吐き出す。

うちは大きな会社じゃなくて小さな会社。
ペーペーの私でも普通に社長まで話を持っていける。


今日担当したA様から、ちょっとだけイレギュラーな要望を言われた。
まぁ、やれないこともないし、過去に社長が他の方にやってたパターンもある。

「1回確認します、ダメだったらすみません」といって、
私の独断で決めれることじゃないので社長にもその場に入ってもらう。

そしたら「うーーーん」と唸ってるから、
「無理ならぜんぜん!! 今まで通りで大丈夫ですよ?」と、A様が察して社長に言った。

「そーですねー、まぁ大丈夫かなー。
それでいきましょうかー」って社長。

部屋を移動してA様と今後の相談をしてその場は終了。

社長に今後の段取りを報告にいく。
すると、、

「あーいうの、本当はやりにくいんだよねー」
と、ボソボソボソボソとくぐもった声で話し出す。

「え? はい…(ん?どーした?)」

「今後の段取りもややこしくなるしなー」

「え、そうですか?  じゃあこっちのやり方どうですか?(違うのを提案する)」

「いや、そーいう事じゃないんだよなー   」
ボソボソボソ

「………  えっと、、何がダメでしたか?」

「そもそもイレギュラー対応がダメだよねー、それにA様勝手な人だからなー」

(え、そんな感じあるかな。無理ならいいと言ってたけど?
いや、でもだったらさっき断れば良かったやん?)

「…今からでも、無理だと言った方がいいですか?」

「いや、もう言っちゃったしねー。 本当はやりたくないんだけどさー    言っちゃったしねー(2回)」
ボソボソボソボソ

(え、、いいって言ったのはあなたよ?  私なの??)

(このまま進めていいの? 悪いの?どっち!?) 

「…… A様に、やはり無理だと伝えた方がいいですか?」

「うーん、そうしよっかー」って。

え!?え!?え!?え!?え!?

ええええーーー(゚д゚;)!?!?!?


A様には、やはり段取り上難しいと、今まで通りでお願いしますと伝えた。
納得したのかしてないのか微妙な返事をもらい、終了。
一番迷惑をかけてしまった。
今後次に繋がるのかは分からない。

え、どーするのが正解だったの(꒪⌓꒪)!?
え、、判断できないから間に入ってもらったのに(꒪⌓꒪)!?


こんな考えの私がおかしいのか?

そもそも間に入る前にそりゃ無理よーってA様に言えばよかったの?

できないこともない要望だったけど?

そもそもこのパターン過去にもやってるよ?

もし嫌だったならA様にできないと言えば良かっただけなのに?

了承したのはあなたなのになんで私の責任みたいに言う?

え、会社の長よね?

それに私はA様勝手な人だと思ってないから気づけなかったよ?

それがダメだった?

だって、トラブルとくにない方よ?


分からん。
本当に社長の頭の中が分からん(  ;∀;)

ダメだ、脳内が社長を煽る言葉しか出てこない。
普段から社長のボソボソ話す感じとか、陰湿なところとか、ケチすぎるところとか、今日のような対応とか、いま私はとくに社長に失望してるから嫌なところはいくらでも溢れ出る。

今後反省し、改善するとしたら、何をどうすればいいのか。
今思いつくのは、私のこの高慢ちきな考えを改めることからか?

目は口ほどに物を言うから、蔑んだ目で社長のことみてるだろーな
論点ズレてる?
もー、本当わからん。

こんなことがあったよーって、すぐの上司に伝えると、「社長ってそういうとこあるよねー」って。
いや違う。
聞いて同調して欲しい訳じゃない。
どーしたら良かったのかを聞きたいの(  ;∀;)

何で一旦はOKしたんだろ。
何でやりにくいんだろ。
聞いても分からなかったから、もう1回聞いてみたいけど、それも生意気に思われるのかな(´・ω・`) ショボーン

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?