見出し画像

旅する夫婦番外編 なりたい自分

60歳で定年退職し、
夫と2人楽しい第2の人生を
送れるようにしたいと
計画実行中。

40年頑張って勤めたので
これからは、自分のしたいことを
実行していきたい。

自分のために時間をかけ楽しんで過ごしていきたい。

子どもたちも独立し、それぞれ自分たちの生活を送っている。
なので夫婦2人でこれからの人生をより豊かにするためにどうしたら良いか考えている。

まず、身体が健康でなければと思いウォーキングを始めた。
町内を歩き、田んぼにいる鳥を見てなんという鳥なんだろうと話したり、つくし、ワラビがでていた先月は、摘んで持ち帰り料理して食べたりした。
つくしは、卵とじにした。
春の味がする。
ワラビは、重曹であく抜きし、
やはり卵とじにした。
ちょっと癖があるがこれもまた、
春の味。
今は、道の脇に自生しているフキを料理したら美味しいかもと考えたりしている。
そんな、たわいも無いことを
考え話し楽しんでいる。😄
まだ直ぐに足が疲れてしまうので、少しずつ距離を伸ばしている。

庭の花壇兼畑で野菜作り。
野菜の自給自足ができたらいいなと取り組み中。
ただいま畑には、じゃかいも、玉ねぎ、なす、ピーマン、ミニトマト、パセリ、とうもろこし、枝豆、きゅうり、絹さや、ミョウガ、しそ。
数えたら12も育てていた。
自分たちで育て、収穫して食べる
野菜は、とても美味しい😋
また、無農薬なので身体にも
良いし、節約にもなる。👍

なんとデザートもある。
プランターにイチゴ
庭のジューンベリーの木に実が初めてなっている。
熟すのが楽しみ❣️

ジューンベリーの実


1番のメイン
車中泊旅をする。
夫婦仲良く楽しんで行く。
第1回目は、岐阜県へ
第2回目は、和歌山へ
和歌山は、今月終わりに2泊3日でいく予定を立て計画中。
初めて行く県なのですご〜く
楽しみ。
できるだけ、早く投稿するので
また、みてね。😄

孫を預かることも楽しみの一つ。
可愛い笑顔があるから、喜んで
2泊でも3泊でも預かっている。
とっても、とっても楽しい。❤️

仕事がら爪を伸ばすことが
できなかったので
爪を伸ばした。
そして、ネイルを娘にしてもらう。
2時間かけて、
ステキにしてくれた。
娘よ、ありがとう😄
孫と行くディズニー旅行仕様

右手がミッキー左手がミニー


後は、まだ実行していないが
着ない着物のリメイクを、
していきたい。
嫁入り道具として、持たせてもらったがなかなか、着る機会がなかった。
そこで、40代より着付けを習い
着物を着ることを楽しんだ。
また、機会を見つけ着ることを楽しみたいが派手で、もう着れない着物を洋服や小物にして身につけられたらと考え中。


そんなこんなで

なりたい自分は、

自分のために時間をかけ
楽しんでいくことの
できる自分です。
これからも
身体にいいこと
楽しいこと
を見つけて、楽しんでいける
自分になりたい
❣️

#なりたい自分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?