見出し画像

読書好きな仲間と繋がりたい♪♪122冊目、すごい左利き


2022年、56冊目(^M^)(^A^)(^X^)
★この方におすすめ★
脳を成長させたい方
ーーーーーーーーーー
★読んで、一つ実践すること★
左手を使ってみる

・すごい左利き
・加藤俊徳
・ダイヤモンド社
ーーーーーー
☆☆感想☆☆
ーーーーーー
3つの気付きをシェアします。
・手を動かすことで脳が発達する
・右脳と左脳をバランスよく使う
・未経験のことにチャレンジする

この中でオススメは、
・未経験のことにチャレンジする

未経験のことってなんだ?
・本を後ろのページから読んでみる
・神社仏閣、美術館、博物館、芸術を見に行ってみる
・あえて不便な状況にしてみる

こんな感じで、普段やらないことをやってみる。

やらないことは、慣れないことなので、脳にものすごい刺激の嵐が起きる。

自分の場合、色んな人と話しているので、まいど刺激をもらうことが多い。

とりあえず、まずは、左手でご飯を食べたり、スマホを打つのを左手やっていますが、慣れない

右手だとスラスラできることが、左手だとできない

左手も自由に扱えるようにしようと思います

意図的に左手を使ってみようと思う本でした

右手は添えるだけ!!

2022/10/30は、
ベーシック2274日目
シーク1148日目
今日も4・黒、挑戦を継続します(^^)
ーーーーーーーーーー
本の難易度は、1/5
左を制するものは世界を制す
byボクシング
ーーーーーーーーーー

#すごい左利き
#堀氏加藤俊徳
#ダイヤモンド社
#名言 
#ベストセラー
#本
#book
#read
#fun
#成長
#努力
#楽しい
#レベルアップ
#PDCA

一つでもプラスになったら、
イイネ!&フォローお願いします(^^)

インスタ
https://www.instagram.com/ryuta1000/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?