見出し画像

日記(2024/5/11〜5/17)

◇5/11
娘が左の指を骨折した。
バレーの練習中に。
といっても部活ではなく、主人、息子との三人家族プレー中に。

公園から帰ってきたときは「突き指」と思い、冷やして様子をみていたが、夜になると腫れて青黒く内出血していたので病院へ。

私は突き指も骨折もしたことないので、分かんないけど娘は冷静だった。
「骨折」って漫画みたいに激しめに「ぐわあぁぁぁ~!!!」 って痛がるかと思っていた。
痛みに強いのかな。
そんなことはない。
娘は紙で指を切っただけでもギャーギャー騒ぐくらい、痛みに弱い人なのに。

経験したことのないケガや痛みの時は、びっくりして逆に冷静だったのか。。。

◇5/12
一日中雨。 どこまでも灰色の空。
最近日曜に雨が多い。げんなりする。

主人と二人で買い物へ。
「業務スーパー」で「ひねポン」をやっと見つけて買う。
私は食べたことないけど、主人が激推ししていて、しかもどこにでもあるわけじゃないらしい。

見つけて思わず「あった!!」と、デカい声で言って3つもカゴに入れたもんだから、知らないおばあちゃんから話しかけられていた。

おばあちゃん「それ…なぁに?」

主人「…………」
「…ああ、おつまみっす…」

おばあちゃん「フフフ…美味しいのかな?と思って」

主人よ、なんだその言い方…
愛想よくしなさいよ。
おばあちゃんも私に話しかけてくれればよかったのに。
主人の見た目はコワイので、なんで主人に話しかけたかな?と思わずにはいられなかった。
(ひねポンは、味付けされた鶏肉の細切れ。冷凍コーナーにある)

母の日だったので、天ぷら、チーズケーキを焼いた。(私が)

業務スーパーの「のばし海老」で天ぷら
チーズケーキはみんな好き



◇5/13
夕方、娘を連れて整形外科へ。

今日はダンスの日だから電車に乗って行かなきゃだけど、病院が混んでてなかなか終わらない。

なので、息子だけ先にスタジオまで行ってもらった。何度も娘と行っているので、大丈夫だろうと思ったが、無理だった…

電車で寝過ごしたのだ!
終点がスタジオの最寄り駅なんだけど、駅に着いても寝たままだったらしい。

しばらくすると、その電車は上り行きになってしまう。
自分で起きて気づいたのはよかったが、子供が寝ていても誰も起こさないんだ!とちょっとびっくりした。

しかし「初めて一人で電車に乗って行く」って結構なドキドキなのに、寝過ごすなんて図太い神経過ぎる。誰に似たんだろう。

今日も天ぷら



◇5/14

このあいだ買った「海鮮ウェイパー」を使ってみる。(ウェイパーは、半練りの中華スープの素)

中身は濃い茶色

缶を開けると、海老の香りがする。
嗅ぐと、エビ味噌だ!エビ味噌!
匂いだけでも美味しそう。

昆布やあさり、オイスターの旨味が入った海鮮ウェイパー。

おお!これはいろいろ試してみたい!
海鮮おかゆとか、塩炒めに入れたり、シュウマイのタネにも!あとチャーハンも!

とりあえず、卵スープを作った。
スープもエビの香りがした。

ウェイパーはあと、緑色のヴィーガンのウェイパーがある。


こちらも試してみたい。
ヴィーガンなので優しい味なんだろうか。

キャベツ焼き

◇5/15

午後からかきかたがあるので、残っている宿題を黙々と書く。

無音は嫌なので、マカロンさんとラックさんのカップルの会話のようなゲーム実況を聞きながら書く。ほんと、こんなキモいことをしているのは私だけだろう。
競技勢のフォートナイトは、早すぎて何をしてんのか分からないので、ラジオ感覚で声だけ聞いている。

カロリーすごいな

最近主人がホテルの社食を食べているので、お弁当を作らなくなった。
なのでおかずがない。
塩さばおにぎりは美味しかった。

◇5/16

会社のシステムが少し変わるので、インストラクターの方が来て勉強会だった。

12:00からだったが、説明してくれるお兄さんの穏やかボイスと、心地よい気温のため、眠くなってしまう。

マスクを着けていてよかった。
あくびが何度も出そうになった。

休憩は10分しかなかった😭

新しいことは「覚える」「早く慣れる」というネガティブな気持ちを抱えて取り組まなきゃいけない。そんなふうに思ったらいけないんだけど、ああメンドクサイ…

だってみんな絶対私に聞いてくるんだもん。。。
でも人に教えてこそ、自分も理解しているかが分かるから前向きに考えよう。えらい。

◇5/17

気持ちいい晴天。
こんな日はサクッと海へ行って、ベンチで読書したい!と、いつも思うが結局行かない。

今日は「あさイチ」のゲストが木梨憲武さんだったのでまたダラダラ見てしまった。

来週こそは本持って、海に行こう!
暑くなったら絶対行かなくなるから。
潮風に吹かれながら、優雅に読書したい。
海が近くにあるというとても恵まれた場所に住んでいるんだから、もっと自然と一緒に過ごしたい。
豊かな気持ちになり、心に余裕ができるかもしれない。

焼きささみとトマトのパスタ

最後にウンベラータ成長記録。

5/17

最初の写真 
↓ 

4/26

見比べるとすごい成長している!
緑も濃くなっている。

以上です。
読んでくださりありがとうございました🍀

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,491件

#今週の振り返り

7,210件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?