見出し画像

【東京外大オープンアカデミー3学期間受けてみた】スロベニア語学習のあれこれ④

私が学習しているスロベニア語は、スロベニア共和国の公用語であり、言語人口約220万人。
正真正銘のマイナー言語のため、日本では教材を手に入れるのも一苦労です・・・。
「スロベニア語ちょっと興味あるけど、何をどう始めたらいいの??」という方もいらっしゃるでしょう。(いるのでしょうか・・・?)

そこで、今回は日本からオンラインでスロベニア語を勉強できるコースと、そのコースを3学期間受けてみた感想をシェアします!

スロベニア語を勉強したい方の少しでも参考になれば嬉しいです!

【東京外国語大学オープンアカデミーとは】

私が受けたオンラインコースは、東京外国語大学のオープンアカデミーです。

東京外国語大学のオープンアカデミーでは、60の言語について計166講座を開講しています。
講座は、春学期と秋学期があり、春学期は4月ごろ、秋学期は10月ごろに授業が始まります。
どちらも全15回・約4か月のコースで、受講料は、25,000円です。(2023年2月時点)
時間は、平日の19:30~21:00でした。

スロベニア語のコースは、
・初級Ⅰ(CEFR PreA1)【初学者向け】
・初級Ⅱ
・初中級Ⅰ(CEFR A2)
・中級以上Ⅰ
の4つのレベルに分けられています。

私は、
・初級Ⅱを、2021年10月~2022年2月に
・初中級Ⅰを、2022年4月~2022年7月に
・中級以上Ⅰを、2022年10月~2023年2月に 受講しました。

【こんな感じでした ★初級Ⅱ★】

私は、スロベニア語の初級の文法は学習したことがあったため、まずは「初級Ⅱ」のコースを受講しました。

【教師について】
教師は、スロベニア人のネイティブの方で、スロベニア語と英語で授業が行われます。

【受講者について】
初級Ⅱの生徒は私を含めて5人で、内訳としては、大学生1人、社会人4人(20代2人、30代以上2人)でした。

受講理由としては、
・スロベニアに旅行に行ったことがある
・他のヨーロッパの言語を勉強していて、新しい言語を学んでみたい
・スロベニア人の友だちと言語交換をしたい
といった理由でした。

私と1人を除いては、初級Ⅰを受講した後、継続して初級Ⅱを受講していました。

【テキストについて】
テキストは、先生が用意したもので、事前にPDFでGoogle classroom を通じて送られてきました。

【授業の進め方について】
初めの15分~20分は、週末のできごとなどをシェアしたり、簡単な質問をしあったりしました。

そのあとは、テキストを順番に進めていく感じです。テキストの途中で、会話練習をすることもありました。
文法の解説というよりは、練習問題を解きながら、文法を復習していく感じでした。おそらく初級Ⅰで習った文法の復習も入っていると思います。

【感想】
人数が5人と多くなかったので、発言する機会は結構ありました。
また、毎回誰かが休んだりするので、常に出席しているのは3人ほどでした。たくさん発言する機会があるのはうれしかったです。

少し残念だったのは、テキストの練習問題をする時間が結構長いので、授業中に解く時間、答え合わせをする時間が少しもったいなく感じました。
(早めに解き終わったときは単語を復習したりしていました)
あとは、オンライン(Zoom)での授業だったので、受講者同士で会話練習するがすくなかったことです。

【こんな感じでした ★初中級Ⅰ★】

教師、テキスト、進め方はほとんど初級Ⅰと変わりませんでした。
ただ、受講生が私を含めて3人になりました。

たしかに、初中級Ⅰは、「初級Ⅰ→初級Ⅱ→初中級Ⅰ」と、3番目のクラスなので、「スロベニア語について少し知りたいな」と思って学習をはじめた人には少し負担があるかもしれません💦

私自身は、学習が継続できてとてもよかったですし、夫以外とスロベニア語を話す機会ができてありがたかったです。

また、スロベニア語を勉強している人は、多くはない(私の周りにはいない)と思っていたので、自分以外に学習者がいるということは心強かったです。

【こんな感じでした ★中級以上Ⅰ★】

受講者は私1人でした 笑
(本当は受講者1名だと開講してもらえないみたいですが、先生がスタッフと交渉してくれたらしい・・・ありがとうございました!)

毎週マンツーマンだったので、一応テキストもありましたが、最近の出来事を雑談したり、検定試験の過去問をやったり、スロベニア語の物語を読んだり、音楽を聴いたり、、、本当に自由にいろいろやらせてもらいました。ありがとうございました。

【おわりに】

スロベニア語って日本で勉強するのは、なかなか機会もないし、教材も少ないし、大変ですよね・・・
そんな中、オンラインで、先生と、学習者と、一緒に勉強できるのはとても良かったです。

また、ゼロ初級の学習者対象のコースがあるので、これからスロベニア語を勉強したい人にもおすすめです。

お読みいただきありがとうございました!


★italkiで授業を受けた感想や、0からスロベニア語を始めたい方向けにもnoteを書きましたので、参考になれば幸いです!★



お読みいただき、ありがとうございます。 いただいたサポートはスロベニア語のオンラインレッスンに使わせていただきます。