マガジンのカバー画像

お裁縫物種

21
和裁や仕立て、お裁縫に関連する様々な事柄をあれこれと書いています^^
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

躾糸取るの?取らないの?

躾糸取るの?取らないの?

こんにちは、ものぐさ和裁師です^^

先日インスタのフォロワーさんが躾糸についての疑問を取り上げられていたので書いてみることにしました。

◯躾糸(しつけ糸)

仕立て上がりの着物には必ず付いている躾糸。
読んで字の如く、身を美しく保つ糸。ですが、
本来の目的は重なり合った布同士がズレない様に止めておくための糸です。

ズレ防止の糸なので着用する際にはその糸は外して着用するのですが、どこまで外して

もっとみる