見出し画像

CPIは昨年から予想して来たように急低下、ダウ平均、ナスダック、S&P500の3指数揃って3日続伸。S&P500は過去最高値が見えて来ました。ドル/円も予想通りに急速な円高。

昨年6月に足元のマクロ経済の基礎データは下落し始めたことから、1年後の今年6月のデータが発表される時には前年比で急低下して来るので、遅くとも今年6月のデータからCPIは急低下しているのが明確になると指摘して来ました。

アメリカのCPIは独特な算出方法なので、私の予想よりは6月のCPIは高い水準とはなりましたが、EU基準なら前年比で1%程度となる水準にまで急低下しており、実際の物価は急低下していることには変わりはないので、どのみちアメリカ特有の算出方法のCPIでも今後、更なる急低下となって行くのは確実なので、それを待つだけとなります。

ここからは有料読者向けの記事となります。

ここから先は

367字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?