見出し画像

メインストーリー30 フローダスト地方(第5章「青い花」)5 青い花

前の記事

一行はアグリネス村に到着したが、村は何者かによって焼かれた跡となっていた。
そこへ、一隻のガルダ国の輝竜艇が襲撃してくる。指揮をとっているのはあのヘルバードだった。
サーシャとヘルバードは刃を交えるが、ヘルバードは早々に退却し、相手の引き際の良さに疑念を覚えるサーシャ。
一行はサーシャの直感に従い、退避したヘルバードを深追いせず、逃げ去ったガルダの輝竜艇とは反対の方角への進行を開始した。


フェアリス
「サーシャの予感は的中したね。」

サーシャ
「そうだな。停泊している輝竜艇は間違いなくガルダ国のものだ。」

サーシャ
「しかし、こんな大規模な施設が、なぜ、こんな辺境の地に?」

フェアリス
「あの施設は、研究施設のようだね~。」

(フェアリスは艦内にある特殊な望遠鏡をのぞきこんだ)

フェアリス
「プラントが見えるよぉ。何かを栽培しているみたい・・・」

サーシャ
「栽培。何を栽培しているんだ?」

フェアリス
「う~ん・・・たぶん、花だね。《青い花》を栽培してるみたい。」

ルミナス
「花っ!?まさか・・・」

サーシャ
「もしかして、アンテ―ジュ!!・・・しかしルミナス、その花は白色だと言っていたよな。」

ルミナス
「そうだったね・・・ガルダ国と堕竜化。最悪の繋がりを想像しちゃった。。。」

ローラ
「・・・」

ローラ
「これ。。。うん。確かにそう。」

ローラ
「この香りはアグリネス村に咲いていた花と同じ。。。」

サーシャ
「!?」

ルミナス
「ローラ、本当なの?」

ローラ
「うん。この香りはあの花の《アンテ―ジュ》だよ。良く覚えてる。」

サーシャ
「ガルダ国めっ!!」

フェアリス
「ちょっと待って・・・研究施設から誰か出てくる。」

フェアリス
「武装してないから、ガルダ国の兵士ではないみたいだけど。」

ローラ
「フェアリスさん、私にも見せてもらえるかな?」

(ローラは望遠鏡をのぞき込んだ)

ローラ
「!?」

(ローラはその場に崩れるように座り込んだ)

ローラ
「良かった・・・本当に、良かった・・・」

ルミナス
「ローラ、大丈夫?どうしたの?」

ローラ
「今出てきたのは、鍛冶屋のフェシルさん。アグリネス村の住人だよ。」

ローラ
「良かった・・・生きてたんだ。」

ルミナス
「そっか。良かったね♪」

フェアリス
「でも、村人たちってローラとアリシアを監禁し・・・」

ルミナス
「こらっ!フェアリスっ」

ローラ
「いいの。その通りだけど、生きてる事が分かって、うれしい。」

ローラ
「それから、あんなに優しかったみんなが、なぜ私たちを、、、ってずっと思ってたし、その真相を知りたいの。」

ルミナス
「他のみんなも施設にいるはずだよ。ここまで来たら引き下がれない!!いこうっ♪」

ローラ
「うん!!ありがとう。アリシアにも話してくるね。」

サーシャ
「・・・」

ルミナス
「サーシャ姉、難しい顔してどうしたの?」

サーシャ
「出てきたアグリネス村の住人だが、見たところ鎖にも繋がっていない。」

サーシャ
「周りにガルダ国の兵士もいない。逃げ出そうと思えば逃げれるはず。。。」

ルミナス
「・・・確かに変だね。」

ルミナス
「でも、村人がいて、ガルダ国がいて、堕竜化の手がかりがあそこにある。サーシャ姉、いこうっ!」

サーシャ
「そうだな。鬼が出るか蛇が出るか。それとも・・・」

サーシャ
「よしっ!第二戦闘態勢を維持しつつ、微速前進っ!!」



フェアリスが望遠鏡で研究施設を覗いている場面。
施設内のプラントで栽培されている青い花の正体が、本来白いはずのアンテージュであるとローラが気づいた理由は、花の香りでしたが……。
明言はされていませんが、おそらく、研究施設で加工されている花の香りが、煙突の部分から放出されて漂っている……といった状況なのかも? と想像してみます。

今回のストーリーの画面上では、その研究施設が背景として表示されていました。


停泊しているガルダの輝竜艇も描かれていますね。


そして、施設の全景がこちら。

右側の手前の方にある円形の屋根の部分が、青いアンテージュを栽培しているプラントでしょうか?
望遠鏡で覗ける位置にあるはずですので、窓から日光を直接取り入れている様子は観察されていそうです。

ちなみにこの背景、ラスドラのメインクエストを最新話まで進めていくと、一番上に表示される、最後のクエストマップにも使われていました。
グランバトル中にアビを使用するのに必要なTPを回復する主な手段は、クエスト画面で進行することであったため、おそらく、ある程度やりこんだラスドラユーザーがグランバトル中に一番目にするクエスト背景でもあった……と、思われます。
(レイドイベントの場合は、クエスト進行に必要なAPの消費量が少ない、初期のクエストマップを進行した方がお得でしたが……)

次の記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?