見出し画像

うさぽんについて

はじめましての自己紹介
・インスタで主にうさぎさんのイラストを描いています
・うさぎさん以外にも、ハムスターさん、チンチラさん、デグーさん、犬さん、猫さんもたまに描かせていただいています
・三姉妹の母です。みんな小学生。
・うさぎを1匹飼っています
・うさぎ飼い歴1年
どうぞよろしくお願いします。

「うさぎメンタル」について
はじめに。
私は、心理学者やカウンセラーではございません。個人の感想と感覚に基づいて書いております。ご了承ください。

始まり

先日(つい二日前)
知人とお話ししていて
「私、『うさぎメンタル』だからー」と言ったのが始まり。
「え、うさぎメンタルって何?寂しいと死んじゃうやつ??」と言われて。

「大きなことを言われると震えちゃう」
「大きな音や大人数は苦手」
「気にかけてくれるのは嬉しいけど、一人の時間も好き」
「人に話しかけるまで数秒かかる。そのまま話しかけないこともある」
「LINEを開く元気がなくて通知バッチが溜まることがある」

なんて説明したら「豆腐メンタルって言われるより「うさぎメンタル」って言われた方が優しくしなきゃ!ってなる!」て言ってくれて。あと、「取り扱い方も想像しやすい笑」と。

その夜、インスタのフォロワーさんに見せたらすごく共感してくれたので。
「うさぎメンタル仲間、意外といるかも・・・」と思って公開してみました。

我が家では、夫、長女はうさぎメンタルではない派、私と次女はバリバリのうさぎメンタル。三女は、半分くらいかな。

メンタルが強い、弱い、良い、悪い、ではなく、こんなタイプもいるんだな、というくらいで楽しんでもらえると嬉しいです。

「あ、私うさぎメンタルだ!」という人。結構うさぎメンタルだけど、頑張って隠してる人、平気なふりして頑張って、お家でバタンキューという人もいそうですが。(私もそうでした)意外と仲間がいるよ、ということ、うさぎメンタル仲間は「わかるよ、無理しないでね」と結構言ってくれること、「弱弱でダメダメだー」なんて思わないでほしいこと、が伝わったら嬉しいなぁ、と思います。
私は、「うさぎメンタル」公表するまでに三人に相談して背中を押してもらいました。ビビりなもので。

あと、うさぎメンタル、か弱いだけでなく、良いところもいっぱいあって。
共感能力も高いし、包容力があるし、意外とさっぱりしてるし、突然スイッチ入って走り出すし。
半年で200枚以上のうさぎさんのオーダーイラストを描かせてもらって、「愛されてるうさぎさんはキャラが立ってる」「飼い主さんに結構似てる」「飼い主さんが優しくて人当たり柔らかい人が多すぎる」と思った経験と、自分の三人の娘たちを毎日見比べている経験、そして「うさぎメンタル」な自分の日々の感想、です。

「うさぎメンタルな自分も悪くないよね」、「前世はうさぎ、それもよし!」と思って、自分にも人にも寛容に生きていけたらいいなと思っています。




この記事が参加している募集

#自己紹介

230,907件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?