見出し画像

ラブレター💌の思い出🤣

今日、JX金属のカッパーくんのXの投稿で今日はラブレター💌の日って書いてあるのを見て、若かり日を思い出しました🤣
私が20歳の頃初めてお付き合いをした方がいて、その人は県外の方でたまたま、出張で私の職場にきていました。確か3ヶ月くらいの滞在でしたが、若かったのもあってお付き合いを始めましたが、お付き合いをして何ヶ月後に帰ってしまい。遠距離恋愛がはじまりました。最初は彼から手紙が届き、私が出すが毎日ラブレターを書いたり、もらったりして、俗に言う文通を2年程続き、結局わかれました。
それから、10年程たった後、旦那ひ出会い家族になりましが、結婚する前に、ラブレターの相手に10年振りに見かけた時、coffeeを書類こぼして上司に怒られたことを苦ーい思い出しました。
今の20代や30代の方は遠距離恋愛はLINEやオンラインだから、遠ーいって感じがしないと思いますが、ラブレター💌は便箋を買って、切手を貼って郵便ポストに入れる。この工程がドキドキ💓
あるいわ、学校の下駄箱にバレないように、胸にラブレターを置いて、「振り向きますように」って胸に手紙をあてて下駄箱にいれていた方もいるかもしれませんね。LINEやオンラインで繋がるのもいいですが、たまにはラブレター書いてみてみると、新鮮でいいと思います、私も誰かに書こうかな🤔🤔


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?