見出し画像

賢い女はモテない

SNSで「賢い女性はモテません」

このように恋愛指南しているのをよく見かけます。

モテない理由は、「男性のプライドを傷つける」からだそうです。

当たり前のことを、当たり前に言ってます。

では頭が悪ければいいのか?

確かに世の中の男性で、頭の悪い女性に惹かれる人もいるでしょう。

ただ同じぐらい頭のかしこい女性を好む男性もいます。

なぜ、同じ猿人からホモサピエンスに進化をしてきた男でも、こういった違いが生まれるのでしょうか?
では男性が女性に見ていることは?

1まず男性はすぐに生殖できる女性を探します。

2次に見つけた女性が生殖に適しているか?
 確認します。


3そして、生まれた子孫を育てることができるか?
 見極めます。

1は俗にいう軽い女性です。
 SNSなどで、100人の男性と関係を持ちましたとか多くの       
 男を虜にしましたといった部類の女性は1に当てはまるでしょう。

2は適齢年齢でかつ出産に適している体型
 男性は女性の胸とお尻が好きですよね(笑)
 (自分もそうです笑)  
 そんなエッチな男を許してあげてください。
 進化の過程でそうなったのです。
 お尻が大きい=骨盤が大きい
 頭の大きな人間の赤ちゃんを、産むのに適しているのです。
 胸が大きい女性は、適齢期を迎えたというサインです。
 だから、胸が大きな女性を男性は好みます。

3はある程度の知識がありかつ家庭的であり、愛情豊な女性です。                 
 ①子育てできる基本的な能力 
 ②浮気しないで子育てできるか?         
 ③子供に愛情をそそげれるか?


ここまで、長々書き綴っていますが、      ここからが今回の本題です。


賢い女はモテないのはなぜか?を進化の過程から推測します。

先ほど述べた中で

3は家庭的であり、愛情豊な女性です。                 
 ①子育てできる基本的な能力 

と言いました。

今回は3の①だけにクローズアップしたいと思います。

3①は自らも捕食、採取して子に食事を提供できるのか?

今も昔も生物界では子育てはメスが行うことが多いです
人間の世界も長く子に教育するのは女性が主流でした。

生活に必要な知識を子供に教える能力があるのか
例えば狩りの方法や危険な天敵を見極める為の知識を教えることができるのか

頭が悪すぎるとできませんよね。

この木の実は食べれるとか
このキノコはどうか?
木の実のある森への経路は?
危険な場所は?
あとは狩りで出払っている男性が居ないグループで協調性がとれる知能を有しているか?

ある程度の学習能力があり、ある程度勤勉な性格じゃないと駄目だということです。

他人と交流するために協調性や会話の能力も必要ですね。

協調性をもって授業を受けて、学習意欲がある。

そんな女性に惹かれるのではないでしょうか?

だから、頭が悪い女性はモテないになります。

じゃー世の中の恋愛指南者の多くは間違っている?

なぜ、矛盾するのでしょうか?

それは賢すぎるとオスがグループをコントロールしにくくなるからです。

ライオンのオスはいつものんびりしているように見えますが、いつ自分がグループから追い出されるか危機感を常に持っています。


外部のオスが乗っ取り追い出されたり

自分のグループのメスのライオンの評判が悪いと、メス同士結託しオスを追い出します。

あまり賢いメスが居ると厄介なのです。

同じようなことはサルの世界でも見られます。

以上のことから

協調性、勤勉性、従順性のあるメスに惹かれます

どれか一つが突出してはダメなのです。

話が少し脱線しますが、中世にあった魔女狩りは、突出した女性を暗に追い出すために行ったのでしょうか?
(歴史や進化はほんと興味が尽きませんね)

今までの話を総合すると

軽そうな女だとアピールした後に
適齢であるとアピールして、近寄ってきた男を
すぐに知能がありかつ学習意欲がある女であることを
男に知ってもらい
ついでに従順あり、素直であるとわかってもらう。

そしてやさしさがある(子に愛情が注げるか?)

いかに早く男性に知ってもらうかそれが鍵です。


男性こんな女性を求めています。

まだまだ書き足りませんが、長くなるので結論を言います。


賢すぎるとモテないは正解
程よい知性が重要!


最後まで読んでいただきありがとうございます。
今後も自分なりに皆様の有益な情報を発信できればと思います。




          


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?