見出し画像

ダル飲み比べからプラオ、チュカウニなど希望するネパール料理をいろいろ作ってくれるの最高!@新三河島 アジアンダイニングレストラン&バー スパイス酒場

スパイス酒場で
一献やれば

以前一度訪れたとき
メニューにないお料理を作ってもらえる
と聞いて事前にいろいろお願いして
再訪してきました。

アジアンダイニングレストラン&バー
スパイス酒場

画像1

マンションの一階で光り輝く
スパイス酒場

画像2

ネパール料理店でありながら
フランス人形が飾られ独特な入口

画像3

店内は店主自ら塗ったという
かわいいピンクの壁に

画像4

ネパールの絵やクリスマスツリー(?)
が飾られて独特な世界観があります。

画像5

チェトリ族のオーナー・ボハラさんと
シェフの2オペ。

38歳のボハラさんは日本語堪能。

画像6

棚にある辞典で頑張って
勉強しているんだなということが
うかがえます。

この日は事前に電話で特別料理を
予約していったのですが
その予約の電話もスムーズで
どんな願いも聞いてくれました。

というわけで宴をはじめましょう。

ポークチョエラ

画像7

あんまり食べないチョエラですが
以前サービスで出した貰ったチキンチョエラが
とても美味しくて豚で作っていただきました。

画像8

これ、めちゃくちゃ美味しい!

濃厚なスパイスをまとった
カリカリに焼いた豚。
焦がしたメティのアクセントが最高!


チュカウニ

画像9

こちらもメニューにないものを
作っていただきました。
ヨーグルトとじゃがいもの
冷製スパイシーサラダ。

酸味有る爽やかな味わいの中に
メティのアクセントがはじける。


グンドルゥックバトマスサデコ

画像14

じょいっこの好物。
マスタードオイルが効いて
豆がカリカリ、グンドルゥックの
発酵した酸味・・やっぱり大好き

ダル2種飲み比べ

画像10

ダルの2種を飲み比べてみよう
ということでお願いしてみました。

本当は白いダルと黒いダルが
出てくるのを想定していたのですが
黒くなくてちょっと予想と違いました。
(私の伝え方が悪かった)

画像11

ラトダル(マスールダル)

画像12

カロダル(ウラドダル)

両方ともジンブ―たっぷりで
優しい味わい
寒い夜にほっこり温まる
美味しいダルでした。

プラオ

画像13

ネパール料理でプラオのイメージは
少なかったですが、
お祝いなどでよく食べるんだそう。

ココナッツやナッツも入って
ほんのり甘くて華やかな味わい


チキン南蛮定食
650円

画像15

日本の定食もあったので
頼んでみました。

チキン南蛮にスープ、ごはんがついて
650円とは安い!

カリカリに揚げたチキンにタルタルソース。
じょいっこはあまりチキン南蛮
食べないんだけどなんか美味しかった~

スープもチキンスープらしいのですが
ネパールっぽい味がしたのも
面白かったです。


パニールキャベツサラダ

画像16

サービスで出してくれましたが
これはとても美味しい!
シャキッとした食感を残してボイルした
キャベツにカリッと焼いたパニール。
ネパールでも食べられているんだそうです。


写真撮り忘れてしまいまいしたが
ククリラムのソーダ割やラッシーのラム割など
様々なお酒と共に楽しみました!


画像18

どれ食べても美味しかった~
ここの味好き。
どんなお願いにも応じてくれるのがありがたい

現在子育てでネパールに帰国中の
奥さんが戻ったらセルロティなどの
また違うお料理も作れるとのことで
またその頃に再訪したいです


画像17

ひとり酒場で飲む酒は
悲しい恋の味がする
美味しいネパール料理と共に
涙と酒を呑みこめば
そっと心に沁みてゆく
酒は心のマキロンだ
そっと癒してそばにいて
西日暮里から11分
新三河島駅からすぐ
アジアンダイニングレストラン&バー
スパイス酒場



おかね ください お問い合わせはgoogleフォームからお願いします https://forms.gle/t4oP3u82qpHpv6wN9