見出し画像

火曜日の夜にだけ食べられる美しいカレーがお酒によく合ったよ@代々木八幡 オカノカレー

自分のことを棚に上げる人に
牡丹餅は落ちてこない

最近じわじわ話題になっている
オカノカレー。

行ってみたいと思っていたのですが
火曜日の夜しか提供されないので
なかなかタイミングが合わず...
やっと行くことができました!

代々木八幡にあるバー
TANAdiner
の営業の中でカレーが提供されます。

画像2

カウンターと小さなテーブル席
のコンパクトなお店です。

画像3

じょいっこが行ったのは
21時くらいだったのですが
ほぼ席が埋まっている状態。
地元の常連客が多いようです。

カレー担当のオカノさんと
お酒担当の男性2人の2オペ。

画像4

この日のメニューはこんな感じです。

生ビールを飲みながら
料理を待ちます。

画像5

じょいっこみたいな腐れババアにも
気さくに話しかけてくれるので
退屈することなく楽しいひと時。

画像15

聞いたら去年の2月くらいから
カレーの提供をはじめていたとのこと。
宣伝はしていないので
知る人ぞ知るカレー屋さんみたい。


レバーのクミンオイル煮
300円

画像15

ふぁ~!
これめっちゃ美味しい!

画像7

舌の上でとろける
レバーにクミンがほんのり。
塩味もキマっていて
お酒が進む味わい。
これで300円ってありない!


オカノカレー
900円(中サイズ)

画像8

なんちゅう美しさ!
照明の関係で写真写りはいまいち
かもしれませんが、
実物はとってもきれい!
(写真がクズすぎて
ヘッダ画像は拝借した!)

画像12

大根と豆のカレーはとっても優しい。
お酒で疲れた胃にも負担なく
すいすい食べれてしまいそう。

画像13

ほうれん草チキンカレーは
ほうれん草たっぷり!
入っている鶏肉は
脂身が少なめですが柔らかい。

画像11

珍しいビーツのアチャールは
彩り美しくこちらも優しめ。

画像10

えのきだけのアチャールは
スパイシーなめたけといった
感じで面白い。

画像9

トッピングのスパイス玉子(+100円)
がすごい!
とろ~り半熟でじょいっこ好みの茹で加減。
スパイスと塩味がしっかり効いていて
お酒が進む味わい。

画像16

これで900円(+卵100円)
って安いなぁ~

全体的に辛味は少なめ。
個人的にはもっとパンチがある方が
好みではありますが
独創的なメニュー構成だけど
変化球狙いではなく
きちんと丁寧に作られていて
好感が持てる一皿でした。

画像14

毎週火曜日には営業時間など
ツイッターで発表されるみたいなので
よかったらフォローしてみてくださいね!

大体19時半からスタートで
深夜0時ぐらいまでにはカレーが
なくなってしまうそうです!
火曜日の夜はオカノカレーへぜひっ!


画像1

自分のことを棚に上げ
偉そうなことを言う人にゃ
棚から牡丹餅落ちてこない
謙虚に正しく生きてれば
自然に宝が落ちてくる
ご縁はいつだってキーチェーンメン
愛と喜びの棚ダイナー


オカノカレーのカレーが食べられる
TANAdinerの詳細はこちらから

かかわりが深い
CURRYLIFEもよろしくね!

謎のキーチェンメン
もよろしく!!!



おかね ください お問い合わせはgoogleフォームからお願いします https://forms.gle/t4oP3u82qpHpv6wN9