見出し画像

高田馬場の「小満」が移転!プレオープン中に安くて美味しい西安料理をテイクアウトしてみたよ@高田馬場 居酒屋小満9/1OPEN

小満と書いて
何と読む?

以前新大久保駅近くに出来た
「小満」をご紹介したことがありますが

高田馬場を歩いていたら
同名の新店を発見!

画像1

元々高田馬場に店舗があって
新大久保に支店を出したと聞いていたが、
高田馬場の旧店舗はどうなったのだろうか?

画像2

これは移転なのか?それとも
旧店舗そのままでさらに新店舗なのか?

※後で高田馬場の旧店舗は
立ち退きで閉店。
こちらへ移転してきたと知りました。

画像3

「居酒屋小満 す!
試営業中 つ帰り」
という謎の暗号を解読して
「プレオープン中だけど
テイクアウトできる」
と勝手に解釈し入ってみることに。

居酒屋小満 高田馬場店
2021年9月1日OPEN
新宿区高田馬場4-11-10 鈴木ビル1階
03-3363-0605

高田馬場駅から小滝橋通りへ向かう
早稲田通り沿いに出来ました。

とてもいい場所ではあるのですが
入り口がとても小さくて
気づかず通り過ぎる人が多そう(笑)

入店すると細長い廊下を進むと
中二階と中地下一階が
飲食フロアになっているという
不思議な作り。

画像6

注文して中二階で待たせて
いただくことにしました。

画像7

新しくてきれいな店舗はとても気持ちがいい。
ゴッホのひまわりを鑑賞しながら
料理を待つ時間は上質な時間・・

メニューは居酒屋タイムは
羊串などを中心としたお酒に合う
料理がたくさん!

画像15

ザリガニもあります。

画像16

ランチメニューはこちら

画像17

肉挟馍や焼き冷麺、玉子ひねり餅もある!
日本語での表現が面白いな

かわいい店員さんに店の詳細を
聞こうと思って質問したのですが
まったく通じず詳細は分かりませんでした。

とにかく!
9/1オープンという事だけはわかりました。


画像5

テイクアウト!


画像7

割りばし入れの主張がすごい


羊肉クミンいためバン麺
700円

画像8

ふぁ~!クミンなどの
香辛料の香りがふわんと。

画像9

羊肉がとっても柔らか!
ちょっぴり辛いタレとクミンが絡まり
ビールと共に頂くと最高!

画像10

もちもちの麺は持ち帰っている間に
くっついてしまったのが難点ですが
太めの平麺でタレも良く絡んでGOOD。

画像11

トマトやキュウリが入って
夏にぴったりの麺料理でした。

ちなみに、こちらのお店の周りには
中華の食材屋さんが2店舗ほどあり
そちらもなかなかの楽しさ。

画像12

画像13

店員さんもお客さんも中国の人ばかりで
変わった食材がたくさん置いていて
現地感を楽しめます。

画像17

じょいっこは芝麻酥という
胡麻クッキー198円
を買って帰りました。

食材店と合わせて
お試しあれ。


画像18

小満を「こまん」と読んでいた
10回続けて言ったら
危ないところだった
本当の店名は「みちる」
日本では「しょうまん」とも言い
作物が膨らむものの
まだ収穫はできない時期
を意味するらしい
満ちる少し前が一番楽しい
居酒屋小満 高田馬場店
9/1OPEN


おかね ください お問い合わせはgoogleフォームからお願いします https://forms.gle/t4oP3u82qpHpv6wN9