【プッタネスカ(娼婦風)ナポリの郷土パスタ】

本日は趣向を凝らして伝言板風に綴らせていただきます。

有料記事(マガジン)をご購入いただき、本当にありがとうございました。
嬉しくて書き始めの記事を投げ出し「パスタ動画」に没頭してしまいました。

私もYouTubeの料理動画にハマっています。
自慢じゃないですが(少し自慢です)パスタ料理は基本を理解することができたと勘違いで自画自賛できるほどです(笑)。
事実、飲食業出身の家内も「いける!」と頷くことが多くなりました。
今は本当に便利な世の中ですね。検索すれば何でもレシピや手順、プロ級のコツを納得できるまで繰り返し観ることができますものね。
先日も冷凍塩サバを最高に美味しく焼き上げたいと思って検索し、超参考にさせていただきました。
おかげさまで心配していた生臭さもないどころか、皮までパリパリ触感で食べ干せる仕上がりになり、家内もとても喜んでくれました。

ところで、「プッタネスカ」は「娼婦風」という呼び名もあるのですね。
「まーやの料理チャンネル」の中で諸説としてあげてくれていましたので、文字を拾ってみました。
少々意味深な説も含まれてはいますが、とても参考になりました。

ナポリの名物パスタ◇プッタネスカって知ってる?
まーやの料理チャンネル
https://youtu.be/lZ8bkCAwvXI?si=GwOxy8QXEeuAfo6a


1.娼婦は昼食時にも忙しく、海のものも畑のものもごった混ぜにしてパスタと和えて食べた

2.娼婦が客をもてなすためのパスタ

3.激務の娼婦が体力を回復するために食べたパスタ

4.刺激的な味わいが娼婦を思わせるパスタ

5.たまに味わえば美味だが毎日のように食べれば飽きるパスタ


個人的にはパスタ系の動画でお気に入りなのが「ファビオ飯」で、優しさと簡潔明瞭、丁寧さ、上品さ清潔感、そして完成後の「いただきます」、「う~ん」の美味しそうな表情が大好きです。

イタリアン好きは皆んな作ってください【プッタネスカ】レストラン級ナポリの郷土パスタ
ファビオ飯
https://youtu.be/Cf3iRhFW7Oc?si=45QycWQL37t98Vsy


同じ料理でも作り手によって色んなこだわりがあり、仕上がりも(おそらくは味わい)個性的ですね。
手元の材料や道具類の都合に合わせて好き勝手に「美味しいところ」だけを寄せ集めて活用させていただいています。

お料理って楽しいですね。
準備から後片付けまでお料理の一貫として楽しめるようになりました。

最後になりますが、noterの中にもたくさんのお料理好きの方がいらっしゃいますが、
中でも3年目のお付き合いとなる「オレンジ」さんが毎日アイディアたっぷりのレシピを紹介されていて私のお気に入りなのです。
よろしかったら覗いてみてください。

オレンジ
https://note.com/orengi4757/


長くなってしまいました。
本日は(日付が変わりました)ありがとうございました。
失礼いたします。

「いいね」と感じる部分がありましたら、交通安全を詠う川柳の動画のご視聴と チャンネル登録をいただければ、何よりの励みとなります。 よろしくお願いします。 https://youtube.com/shorts/KY7HOvYrQNM?si=tQS-FYNQkjlvVkXv