マガジンのカバー画像

気付きと勇気

2,340
運営しているクリエイター

#つぶやき

辛いと辛い

辛いものが苦手なので、 名古屋名物台湾ラーメンを食べるのがとてつもなく辛い。 ↑これは例文です。 世の中には、辛いもの好きで、タバスコや七味唐辛子の小瓶を持ち歩いている人もいると聞きます。 うちの家族もわたし以外は台湾ラーメンが大好きです。 そんな辛いもの好きにとっては、 辛いものは辛いどころか、喜びですらあります。 からいとつらい 同じ漢字で送り仮名も一緒。 新聞などでは、 からいは辛い つらいはつらい と表記して区別しているようです。 両者の違いは、常用漢字表

ちょっと聞いて下さる?地球温暖化に対する私なりの独断的仮説を。 。🥺💘

しきりに地球温暖化に対してカーボンフリーと題して、大々的に日本も目標を掲げ取り組んでいる。 その目標は2030年度までに温室効果ガス46%削減(2013年度比)を目標とし、さらに50%の高みに向けて挑戦を続けるというもの。 しかし、日本の電力の8割は化石燃料による火力発電。 更に原子力発電の稼働も押さえられている現在である。 日本の場合、そのCO2の排出の殆どは火力発電と製鉄業だけで80%を占められている。 電気は工業や産業の主力エネルギー。 それを世

おはようございます!🌤 昨日は久々の大学ででした!めちゃくちゃ人が多くて、1年生の頃を思い出しました😅 久々に友達に会えてよかったです! さて、インターンに関してよくよく考えたら来週まで完全な休日をとっていないことに気づきました😲 13日連勤です。笑 今日も頑張ります!

よろしければ しりとりしませんか? コメント欄つかって うまくいくかな…? おかげさまで ゆっくり続いてます みなさま ありがとうございます♪ どこまでゆくかな? (*^^*)ご一緒に 楽しみましょう♪ ※答えの数 正確には コメ数プラス686です メッセージ欄にリンク付

しりとりしてたら 「鷹匠さん すごいよ!」って 教えてくれた 全部 紹介しきれないくらい 愛情こもった しりとりが つづいてます みなさん ありがとう♪ 鷹匠↓ https://note.com/ckodo/n/n7c1a349edb4e しりとり↓ https://note.com/keiko0131/n/n487759adf3b9

こんにちは!😆 今日はついさっき起きました!笑 寝過ぎて頭が痛いですが、本日はnoteを書き溜めて、スーパーに行って、仕事の準備をして今日も成果を出せるようにがんばります! さて、昼ごはんを食べて、コーヒーでも飲んで頭痛を治すとするか☕️ 本日も良い1日を!!💪

3回目のワクチンの副反応につき、今日はつぶやきのみで失礼しますm(_ _)m 発熱と悪寒と頭痛と倦怠感と関節痛はよく聞きますが、それに加えて「ふくらはぎ痛」で歩くのも大変(-""-;) これ、ホントに副反応!?(笑) 養生します(^_^;)

今日は5日の集金日。受け取った小切手を、最寄りの銀行へ急ぐ午後2時半頃。前方の道路で赤色灯を点滅させたパトカーが数台。人だかりもあるが、交通事故ではなかった。警察の吹奏楽隊の行進のため、交差点は全赤で通行止め。明日から春の全国交通安全週間とか。3時締めの銀行へ滑り込んみセーフ。

noteは横の繋がりがとても強いSNSで、居心地もよく気に入ってるのですが、ツイッターを消した今となっては、noteが検索上位に来てくれないのをもどかしく思ってます。やはり、WordPress系の公式サイトを作るべきかなぁ…。

こちらの記事ですが、けっこう売れております。けもフレ炎上で何があったのか?だけでなく、炎上をどうやったら防げたのかという考察もしています。コンテンツに関わる方は読んでおいて損はないと思います。 https://note.com/megamarsun/n/n5fa24e662931

53万枚。えっ?Σ(・□・;)♥ それだけで済んじゃうの?

「勘弁して一体なんぼになるん?」かんべんしていったいなんぼになるん 12345123456712345 「そのドンブリ加減なら家のリクも」そのどんぶりかげんならうちのりくも 12345123456712345 「民間では有り得ない誤差ですね!」みんかんではありえないごさですね! 12345123456712345 言葉がありません。 17文字にするのが限界です! _(._.)_🌏

リアルタイムの良かれが災いを生む?!難儀な世の中ですね~Σ(・□・;)♥

停電+女性+自宅付近の写メ+リアルタイムつぶやき ≒ 自宅の特定 ≒ 「危険」災害時に虎視👀眈々と隙を狙う「悪意を持った人たち」がいることを、認識しておくことに損はないでしょう。 安全を確保するために、「つぶやき」にも「ひと工夫」が必要ということですね。 昨日の速報的(大きな)呟きは、大丈夫ですね😋 自宅を特定できる要素は含まれていないはずです(苦笑)。 デジタル社会では、リアルタイムに「善|悪」が隣り合わせだという認識が必要ですね。 儚く尊い命を守りたい。 誰かの命

4月10日の交通事故死0をみんなで実現しよう。 運転時の集中力を保つために、快眠生活を行うことがおすすめかもしれない🗼🔮🌈 他の投稿者さんの交通事故防止を呼びかける動画 https://youtu.be/uHnu13ef7eY https://youtu.be/KbXqwK2yZM0

4月10日の交通事故死0を みんなで実現しよう🗼🔮🌈 https://youtu.be/KbXqwK2yZM0 https://youtu.be/uHnu13ef7eY https://youtu.be/oWUiwdLPsBs