見出し画像

我がアイテム達に見染められて

日曜日の朝はジムで体を鍛えてからがスタートだと思ってる。

「最後の休みじゃん!ゆっくりしたいじゃん!」って気持ちは死ぬ程わかるから否定も出来ないって話しなんだけども、少し聞いてほしい。

朝起きて、寝ぼけ眼でスマホをポチーっと。Twitterを開いて、ひと通り見終わったら次はInstagram。仮想世界と現実世界を行ったり来たりと、ネット上での知り合いとリア友の情報をまるでパトロールするかのようにジッと眺める。

見終わればYouTube。このパターンでスマホを触りだしたらマジで「デスループ」だよね。

これやり始めたら、ふとスマホ画面、上部左に目をやった瞬間、「夢かな?」って現実を全否定したくなる気持ちになる。

「昼じゃん...」
もうこうなったら遅い。何もせずに昼を迎えた瞬間、あとは怯えながら夕方を待つだけ。流石に動かねば!!と動き出したところで後の祭り。

そんな時間から動き出したところで、やれる事はたかがしれているし、そもそも加速無しで”動きのある”スケジュールを組んだり、こなしたりするのは不可能だよねって話し。

そうならない為の、1日の”加速”、”助走”なんて感覚で筋トレを始める。

まぁ、それが筋トレである必要は無いんだけども、そもそも体を動かす事と、頭をフレッシュにさせ、さらに活力と回転力を与えるには、この方法が1番🤞!!!だと脳筋は申す。

🔷すまん。話しが逸れるところが、このnoteの良いところでもあると。なので、序盤の戯言に付き合ってられない人の為に必要の無い目次を敢えて設定する。ココカラガホンダイ

楽しく遊び回った一日の最後は、お気に入りアイテムのお掃除をする。

毎回じゃないよ?
定期的になんだけども、革やシルバーを綺麗にすると、まーた愛着が湧いちゃうんだよなぁ。

ほんっと、自分の「お気に入り」をひたすら語り続ける記事をnoteで書きてぇ。だけど、どのアイテムにしようか?出会いから?それとも何処が好きかとか?

なんて恋人と話せばええやろ。って事をひたすら殴り書きしそうなので、今はお預け。

超お気に入りの宝物達
値段じゃない。そこに想いがあるのか。愛があるのか。それだけ気持ちの詰まったアイテムを身に付けるって事は、その日1日、そいつ達が輝けるように振舞わないといけない。

俺はそう思う。

高い物から、そんなに値段のしないお手頃価格な物まで、宝物ってのは様々よ。だけど、値段じゃなくて、その日に至るまでに、どんなストーリーがあったのか?ってところが大事。

そのストーリーがあって、ヒストリーがあって、そして愛が生まれ、愛着が湧くと、筋肉マンは語る。(?)

特に時計に関しては、めちゃくちゃ安い。
ROLEXの足元にも及ばないのは言われなくても重々承知だが、何度も言いたい。

「そこじゃない」

こいつを買うまでのストーリーから話したいが、アイテムについては、一つ一つ書きたいから、今日は「お掃除したよー✨」って話しを、大袈裟に書いてるだけの日記だな。

あ、そうだ。

ガチアクタ1巻

この「ガチアクタ」って漫画の、物に対する想いの重みを能力化させるって話し、俺は好きだな。

きっと俺、めちゃくちゃ強いよ?

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,847件

#このデザインが好き

7,215件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?