見出し画像

君たちは『スプラトゥーン3篇2』というCMを知っているか

最近はテレビで流れていたことも多々あったこのCMを、あなたは観たことがあるだろうか。
まだ観ていないなら、観てほしい。
テレビで観たよ、という人もフル尺を観てほしい。

観た?

じゃあ言いたいことわかるよな。

関係性妄想の時間です。


登場人物を簡単に整理しましょう。

しおり→主人公?使用武器はわかばシューターという全プレイヤーが最初に支給される塗りが得意な武器。マイペース、黙々と丁寧に塗るのが好きな性格。

みなみ→もう1人の女性。使用武器はロングブラスターという塗り放棄の戦闘狂向けなやつなので人柄が察せる。

かいと→メガネの男性。使用武器はスパッタリー、ちょっとクセがあるけど上手くキメるとカッコいいパフォーマーって感じのブキ。軽口で関西弁が出るような人間。

たくみ→メガネをかけていない男性。使用武器はバケットスロッシャー、まぁあんま……特筆することもない感じ。褒め上手。

大雑把にいくとこんなもんですね。
では次に、映像から読み取れる要素を列挙してみましょう。

・しおりは一人暮らしであり、絵を描くのが趣味or仕事である
・しおりはゲーム内の称号に「ゆるふわぱっつん」を使用している(髪型へのこだわり?)
・みなみのSwitchネームは「mi★n∀★mi」
・たくみは「みーたく」
・かいとは「カイトンボ」
・通話アプリで4人が使用しているアイコンはかいと以外自撮り。かいとは自分メガネを何かのオブジェに載せたような写真
・みなみはおそらく一軒家。実家?
・しおり、魚を飼っている
・男性陣の部屋、生活に不要な物が多い(インテリアへのこだわり?)
・しおりはピンク色、かいとは複数色のインナーカラーを入れている
・4人の私服、これ

ふーん……

……こんなところでしょうか。だいぶ個性強めの4人ですね。

じゃあ次は、映像内の会話を取り上げて色々考えてみましょう。ここからほとんど妄想です。

しおり「おまたせ」
かいと「おっす〜」
たくみ「待ってたよー」
みなみ「遅いけどな?」

……なるほど。なんとなく感じ取れるものがありますね。
みなみは結構ハッキリものを言うタイプですね。クラスでも一定の地位を得られるような人。
かいとは結構フランクな感じ、たくみはあんまり砕けていない喋り方。なるほど。

みなみ「じゃあ、やってこーう」
しおり「はーい」
みなみ「いくぞ〜」
たくみ「絶対勝とう」

やっぱりみなみが4人の中でもまとめ役というか、進行担当みたいな感じしますね。
ここで気になるのはたくみ。友達とやるゲームで「絶対勝とう」ってそんな意気込むの真面目だねぇ〜。そういう子か。

みなみ「しおり相変わらず綺麗に塗るなぁ」
しおり「そういう性格なんで」
かいと「出たマイペース(笑)」
たくみ「いいよいいよ、俺前出るから」

ここ美味しい!!!!!!(突然何?)
かいとの軽口もイイのですが、たくみのセリフがめちゃくちゃイイ。俺がやっとくから好きなようにやんな、感がありますね。たくみって2人の時車道側歩くんだろうなぁ……

しおり「ちょっとこっちヘルプ……あー」
かいと「やった〜」
しおり「ありがと」
かいと「かまへんで〜」

しゃらくせ〜〜〜!!!!
軽口叩く時にエセ関西弁が出る人間、かいと。しゃらくせぇ。
しおりの「ありがと」の温度感も良いですよね。しっとりしている(何が?)

(しおりがボムで同時に敵2人をキル)
みなみ「ナイスミラクル!」
たくみ「ナイス!」
しおり「やったぁ」

しおり、やっぱり塗りの子として認識されてるのね……キルすることが本当にレアなんだろうな。たくみはこういう時絶対に褒めます。そういう男だからね……

(しおり以外3人がデスしたときの声)
たくみ「ごめん撃ち負けた〜」
かいと「うーわマジか……」
みなみ「ヴェアーッ(奇声)」

性格出てますね。たくみはなんかこう……体育会系の部活を経験してそうだね。

みなみ「うわー!」
たくみ「どうこれ!?」
みなみ「うわーこれどうだろう」
かいと「いや負けたっぽいな〜」
しおり「ね」

ちょっと女性陣の声の聞き取りにあんまり自信ないので間違えてたらごめんなさい。
かいとはこういう時冷静に勝ち負けを見定めるタイプなんだね。勝っててくれ〜!みたいな無駄な祈りはしない、イメージ通りの男だ……

たくみ「あれじゃない?塗りが効いてんじゃない?」
かいと「自陣綺麗すぎん?」
たくみ「めっちゃ綺麗……(笑)」

すかさずしおりを褒めるたくみ。偉い子やでホンマ……

しおり「ねえ、お腹すいた」
みなみ「え?」
たくみ「確かに」
かいと「早くない?」
みなみ「じゃあ、もうちょっとやったら、みんなでご飯……」

マイペース出てるねえ!そして賛同するたくみ、冷静に指摘するかいと、段取りを組むみなみ……ここイイですよね。関係性が滲んどるわ。

しおり「おっなかすいたー」
みなみ「じゃあー何食べる?」
たくみ「もんじゃとかは?」
かいと「おっ」
みなみ「もんじゃ!?いいね〜」

提案の早い男たくみ。さてはもう考えてきてたな?そういう男だもんな。

……というわけで、ある程度味のする会話を抜粋しました。美味しい美味しい。


ようやく本編です。この4人の関係について。
上記のさまざまな要素から私が考えている、この4人の関係性について書いていこうと思います。

1.4人は芸術系の専門学校で知り合った

しおりが液タブでイラストを描いていたことや部屋持ち3人のインテリア、かいとのデスクにも板タブがあり作業に特化された部屋だなーといつ印象から。
あとこの4人ってなんとなく幼い頃からの関係って感じがしないんですよね。そんな感じしませんか?僕はしてると思います。

2.しおりとみなみ、かいととたくみは高校からの仲

これは本当になんとなくです。この4人が偶然引き合ったというよりは、芸術家肌(しおり・かいと)と面倒見の良い相方(みなみ・たくみ)の2:2で仲良くなったってほうが納得感あるしその方が美味しい。
高校の頃はしおりのマイペースさにみなみが振り回されたりしてると……嬉しい!

3.かいととしおりは1回くっつきそうになったけど成立まではいってない

あ、これ私の妄想ね。
芸術家肌同士で惹かれ合う物があって……的なやつ。でも多分付き合ったりとかまでは行ってないというのが私の見解です。
パッと見はなんかお似合い感あるからみなみもちょっと応援しちゃったりしたけど、付き合うか付き合わないかのギリギリでふわふわした期間にうっすらと2人とも「実は私たち2人って友達以上の関係は合わないんじゃないか?」という疑問が湧いてきて、なんとなくそのままどちらも告白まで切り出すことはなく……って感じですよね。わかります。周りが盛り上がりすぎて本人たちが冷静になるパターンね。

4.たくみはしおりに恋心を寄せていたが、吹っ切れている(つもり)

これはもうさ、そうですよね。(何が??)
さっき言った通り学生時代にここ2人がなんか盛り上がっちゃっててパッと見はお似合いだから自分の出る幕じゃないな……って身を引いたんだけど、気づいたら2人がなんか別に付き合ったりとかしないよ?みたいな空気になっててアレ?じゃあ俺……でもなぁ……みたいな変な感じになっちゃったまんまの可哀想な子。
だからしおりに対してあんまり踏み込みきれてなくて、マイペース塗りにも「いいよ、俺が前行っとく」とか言うしすぐ褒めるし早すぎるお腹すいた宣言にも賛同しちゃうんだよな……たくみ……

5.しおりはもうこの4人に恋愛とか無いって思ってる

しおりはそういう女です。

6.みなみは3人の恋心を全て勝手に把握しており、上から眺めてニヤニヤしているつもり

みなみはそういう女です。
多分1番最初に結婚するのはみなみだよね。勿論たくみでもかいとでもない男とな!


……ここまでが私の妄想です。まぁ合ってる間違ってるは存在しないので誰がどこまで行っても妄想なのですが。
たった2分半の映像にも関わらず、かなりいい雰囲気を醸していたせいでかなりの興奮をしてしまいました。終わってる性格の人間を排出しまくるゲームのCMとは思えんね!

今後もスプラトゥーン3のCMでこの4人が起用されること、実質的な続編が供給されることを祈ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?