見出し画像

2025年の崖、アイビーシーと飛び越えませんか?by大好りんご

皆さまこんにちは!
「IT障害をゼロにする」でおなじみのアイビーシー株式会社デジマケ女子部の大好(おおよし)りんごです!

皆さま、『2025年の崖』についてご存知でしょうか?


2025年の崖とは

多くの経営者が、将来の成長、競争力強化のために、新たなデジタル技術を活用して新たなビジネス・モデルを創出・柔軟に改変するデジタル・トランスフォーメーション (=DX)の必要性について理解しているが、
・既存システムが、事業部門ごとに構築されて、全社横断的なデータ活用ができなかったり、過剰なカスタマイズがなされているなどにより、複雑化・ブラックボックス化 
・経営者がDXを望んでも、データ活用のために上記のような既存システムの問題を解決し、そのためには業務自体の見直しも求められる中(=経営改革そのもの)、 現場サイドの抵抗も大きく、いかにこれを実行するかが課題となっている
この課題を克服できない場合、DXが実現できないのみでなく、2025年以降、最大12兆円/年(現在の約3倍)の経済損失が生じる可能性(2025年の崖)。

経済産業省 DXレポート ~ITシステム「2025年の崖」克服とDXの本格的な展開~より
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/digital_transformation/20180907_report.html

レポートでは既存システムのレガシー化、IT人材不足など様々な課題が記載されています。
直近でも某大手メーカー企業の基幹システム障害とそれがもたらした多額の損失が大きなニュースとなっていますね。

2025年の崖、アイビーシーと飛び越えませんか?

実際に多くの企業がシステム更改時期を迎える来年の2025年。崖から転げ落ちてしまう前にアイビーシー株式会社にご相談ください!

レガシーシステムの更改

・更改前に現状把握!性能アセスメントサービス『IBC-PAS』
IBC アセスメントサービス『IBC-PAS』では、現状のITインフラのボトルネックの「どこで」「なぜ」を明らかにし、最適なキャパシティ管理の実現が可能になります。
最適な設備投資のためにシステム更改にアセスメントサービスを行うことが重要となります。

・ネットワーク / サーバーインフラの新規導入の際のお悩みを一気通貫でサポート!『IBC-Integration』
『IBC-Integration』
は、IBC が 20 年間に渡り蓄積したインフラ環境の分析・解析ノウハウをもとに、小規模から大規模まで、高信頼・高可用なネットワークおよびクラウドを設計・構築するサービスです。お客様のお悩みに寄り添い、システムの構築から “攻めのIT” 提案まで、幅広くご支援します。ネットワーク構築に特化した 、さまざまな規模の案件に対応できる体制を整備しています。

更改後の安定稼働、IT人材不足へのアプローチ

インフラ環境をリアルタイムに可視化、障害の予兆検知で機会損失を防ぐネットワーク性能監視ツール『SystemAnswerG3』
『System Answer G3』
は、さまざまな IT システムの状態を正確かつ詳細に把握することができます。監視対象は、社内のネットワーク/サーバーからデータセンター、プライベートクラウド/パブリッククラウド、仮想環境まで多岐にわたります。各種機器の稼働状況や性能情報を収集することにより、システム全体を包括して一元監視することが可能となります。

System Answer G3 では、すべてのデータを長期的および短期的な 2 つの視点で自動的に分析し、IT システムの変動をリアルタイムに検知することで、問題発生前に対策をおこなうための情報を出力します。

長期的な傾向を的確に把握するための機能として、時間別偏差を使用した揺らぎの算出による「ベースライン」を、短期的な IT システムの変動を把握するための機能として、リアルタイムで分析できる「トレンド分析」、そして将来リソースが最大値やしきい値を超える状況を検知しアラートを通知する「キャパシティ予知機能」、昨年の月別の実績値と今年の経過月の昨対平均倍率を算出し、掛け合わせることにより、将来月の予測値を算出。この予測値がしきい値を超過する際に、アラートを通知する「昨対比較機能」などIT障害を未然に防ぐための機能が多数備わっています。

IT人材不足には次世代MSPサービス『SAMS』

SAMS』 とは、お客様と一緒に障害を発生させないインフラ環境を目指していく「次世代 MSP サービス」です。
2030年には最大約79万人不足する見込みのIT人材。そもそも応募エントリーが少ない、人材が定着しない、教育体制が整っていないなど様々な課題がある企業に向けてインフラ運用や障害対応、パッチ適用、ヘルプデスク、キッティングなど様々な情シス業務をご支援させていただいております。

▼製品やサービスについてのお問い合わせはこちらから

今回ご紹介させていただいた製品/サービス以外にもアイビーシー株式会社にはIT障害をゼロにするための製品/サービスが多数ございます!
下記URLからお気軽にお問い合わせください♪
「女子部を見て○○について相談したく問い合わせた」などご入力いただくとスムーズです!

次の配信でお会いしましょう!


この記事が参加している募集

#企業のnote

with note pro

12,098件