新たな音声インタビュー企画

おはようございます、こんにちは、こんばんは。
ジャーナリストの氏原です。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

早くも梅雨がやってきたような天気かと思うと夏がやってきたかのような暑さ、春に逆戻りしたりと、体温調整が難しくなってきていますね。

僕は先週末、南の島にバカンスに行っておりまして、ただ雨だったのですごく暑かったわけではないのですが、帰京すると関東地区が寒かったこともあって、体温調整が難しかったです。若くないですね(笑)

さて、そんな中ですが、新しい企画を思いつきましたので、お知らせいたします。
題して「音声インタビュー」企画です。

僕は現在、音声アプリの「Voicy」と「stand fm」のパーソナリティを務めています。毎朝6時半からと7時半に配信を行なっていて、たくさんのリスナーの方々に支えていただいています。

そんな音声アプリを続けてきて、慣れてきたのもあって、ちょっと変わったことをしたくなりました。

それが今回の企画、「音声インタビュー」です。

Voicyはみなさんもご存知の通り、音声アプリの中では権威的な存在ともいえます。たくさんの影響力のある方々が配信しています。こちら、審査制で必ずパーソナリティになれるわけではないので、それが「価値」を生み出しています。

僕は3、4度目の挑戦でようやく審査に通りました。

とはいえ、僕のような人間が配信を続けていくには、ただ思ったことを話せばいいというものではなく、配信を始めて時も経ってきたので、新しいフィールドに挑戦していこうかなと思います。

そこで思いついたのが今回の企画です。

Voicyの方では普段、僕が記事を書くための取材を音声でやろうと思います。日頃はインタビューをしているところを見せることはないのですが、そうした中身を見せることで関心を持ってもらいたいという企画です。

普段の取材を勝手に配信することはモラル違反なので、そうしたことはせず、立候補者を募る、あるいは、僕の方から直接、オファーを出して、実現していこうと思っています。

ただ、1番の目的はそこではありません。
何より大切にしたいのはインタビューとして出ていただく方の考えを広く知ってもらうことです。そして、興味を持ってもらうのが理想です。

ですので、審査はあります。
条件としては、
①伝えたい信念があること
②インタビューが公開されることを覚悟できること
③(宣伝など)目的があること
④肩書きや実績などがしっかりあり、公開可能であること。

名前がハンドルネームやペンネームであっても構いません。
ただ単に、僕のインタビューを受けたいというのは困るので、ゆっくりお話しはさせていただきたいと思います。何者であるか、世間一般お方々が分かりにくい方はご遠慮いただいています。

経費などの条件等は公式LINEなどでお問い合わせいただければと思います。

公式LINEはこちら

そして、もう一つ、stand fmの方では、
「野球ファンとともに応援するチームを語り尽くす」企画をやります。

条件は
①熱く語りたいチームがある
②氏原のメンバーシップに登録すること

のみです。
メンバーシップの登録は初月のみでも構いません。継続してくれると喜びますけど、そうでなくても、いいです。

第1回目は5月18日 夜21時から日本ハムファン歴20年のダイさんと行います。
12球団のファンと繋がって語り合っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

お問い合わせはこちら
までお願いします。LINE公式に登録の上、チャットにコメントください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?