見出し画像

こんな僕でも最高のイベント…できる?

なんで読んだ?

アフターコロナの中である意味ポジティブな鎖国的動きが進行する中で、自分のコミュニティやイベントを作れるようになるにはどこを意識するべき?そんな事が気になりました。
ここでは下の順番でまとめますね
①なぜ集まるか考える
②あえて門を閉ざす(集め方)
③別世界を作ることを意識(イベント内での主催者の役割)
④イベントは準備が9割(イベントを知る〜参加直前まで)

①なぜ集まるか考える

・まず良い集まりを作るには?
何の為に集まるかではなく、なぜ集まるのかを考えるところから始まる。
ズームアウト(俯瞰的に)&ドリルダウン(WHY×5)で明確化させよう。

・独自性と特殊性を出す
*誰がするかと何をするかは切り離せない
独自性は:他との違い
特殊性:アイデンティティと温かみがあるレベル
例)LGBTカップルのハイキング会
  犬とハイキングする会
  犬とハイキングするLGBTの会
  犬とハイキングするLGBTカップルの会
  ⇨形容するものが大ければぴったりな人が集まる
  (多すぎると会う人はいなくなる)

・流れ
分類と目的混合な状態
結婚式=結婚式ぐらいのアバウトさ

ありきたりな目的が見つかる
何のための結婚式?(家族?友人?)

特集&独自性を探す為に深ぼる
この会は他の会とどう違う?・わざわざ集まるほどの意義は?
WHY×5の深堀で見つける。

賛否両論あるレベルの感動イベントになる
ゲスト全員を満足させようとする会はゲストを強烈に感動させることはできない。
家族のために開催する結婚式なら最後の席は関係の薄い友人より親族になる。

②あえて門を閉ざす

まず多ければ多いほど良い訳じゃない。適正人数をみながらグルーピングする必要がある。
上の例であった目的に合わせた参加者を喜ばせる為には切り捨てなければならない人もいる。
興味はないけどどこでも馴染める参加者はある種、感動濃度をさげてしまう。

・グループの種類を参加者によって調整する
6人
・親密な議論→絆が深まる
・多様性は不足
・負担大きいので全員の頑張りが必要

12人
・1人のモデレーターの適正範囲
・多様性ok
・活発な議論と新鮮さ

150人
・カンファレンスの最大人数
・全員が一度に見渡せる人数
・人類学者によると1種属の基本的な人数
・安定的に関係を維持できる友人達数

・場所選びを利便性の良い場所ばかり選んでないか?
利便性重視より目的重視。なぜ集まるかに立ち返る。

・仕切りで工夫を

・物理的な仕切りで限定感を
・広すぎる場合は物の配置を変更し限定感を
・混み具合は図のような感じで調整

③別世界を作ることを意識

主催者が自然体は最悪!主導権を握りイベントならではの世界を意識しよう。

・ゲストを繋ぐ事を意識
交流会でのひと工夫
互いのお皿に食事を盛りあうー自分のお皿は気にしない状況を作るなど

・共感&秩序の原則 byノラさんコミュニティのプロ
 暗黙のしきたり(人によって異なるマナー)でぎくしゃくさせない!
 マナーよりルールそっちの方が実は民主的になる!
〜SXSWのイベントの場合〜
①ボスは自分、民主的すぎはNG、ルールを作る
②ゲスト同士を紹介→これでもかと褒めちぎる紹介
③気前良く。食事にすぐ移らない場合軽食
④席順は決めておく。男女交互or共通趣味
⑤自己紹介はそのイベントに関わる内容に留める
⑥席変更もルール決める。1つ席移動など

〜他にもこんなルールが〜
・批判はNG、補足は加えて〜と言う
・スマホ・カメラオフの時間を作る
参考:ディネ・アン・ブラン
*スマホ禁止など一緒に何かをする時間を限定的に作ることで高揚感を生む場合もある⇨これも別世界の作り方のひとつ

④イベントは準備が9割

ゲストはイベントを知った段階から体験がスタートしている。
イベントを知ってから〜参加する直前までをいかにこだわるかで変わる!

・イベント名の印象

・内容を想起させるだけではつまらない場合も
└人生について考えるワークショップ→ビジョンラボ
普段参加しているイベントとはどこか違う〜けど目的からずれていないネームをつける。

・ゲストを招待する方法
招待メッセージにユーモアや期待を持たせる。
スターウォーズの先行上映会招待状には
『ランダスピーターには特別な駐車場用意しております』
とか書いてあったらしい。ファン歓喜のポイントだろう。

・スタート直前も要注意
手持ち無沙汰な待ち時間は極力減らす

・講演の開始終了の5%で印象変わる

いきなり事務連絡・スポンサー紹介は萎える

・クロージングは3ステップ(別世界から現実に戻る事を意識)
①ゲストの内省 このイベントを個人で振り返る
②外側の別れ意識 記念撮影や連絡先交換などもその一つかも
③締め括り 最後に外の世界へなにを持ち帰って欲しいか意識して送り出す

今日からのTODO

イベントを作る時は本当に目的に合った人で構成する!

BEST名言

ボブを呼ばない

座持ちするタイプを入れるべきかの際の一文。
邪魔にならなくても会にとってはマイナスになる。

感想まとめ

人生の中でも起こりうる結婚式など、身近なイベントに置き換えるとわかりやすい本です。ただちょっと具体例が多すぎる気もしました。
重要なのは
①目的をイベントの種類を混ぜて考えるのではなくて、目的を明確に分け、取捨選択を厳しく行う
③イベントは別世界!その世界をコントロールするにはルールを設ける!

②参加者のイベント前〜イベント後までをストーリーで考え設計する
この3つを意識すれば、素敵な会を作れるのかなと!

画像1

所要時間

読書:4時間
まとめ:1.2時間
具体例は飛ばし飛ばし、気になるとこから読みました。


この記事が参加している募集

読書感想文

じょうの活動に共感してくださった皆さんへ。 サポートやホームステイ先のご提案など受け付けております。 サポートして頂いたお金はホームステイ芸人の企画費用とさせて頂きます。 よろしくお願い致します。