見出し画像

元祖平壌冷麺屋note(136)

寝坊した。初ボルダリングの肉体的疲労の回復に努めていたからかも。

いつもは早起きの娘も寝坊。避難所セッションの後に、たこ焼きが食べたいというので明石焼き屋へ立ち寄り、寝るのが遅くなったのだった。

となり席のギター教室の先生と知り合い、「ジェラス・ガイ」のコードの押さえ方のコツを教わった。有り難い。

でも、家を出たのはいつもの時間なので、普段から1時間ほど余裕を持って目覚めるのは良い習慣だと思った。

朝ランのBGMは、ソウル・フラワー・ユニオン。「満月の夕」と「もののけと遊ぶ庭」を聴きながら、冬の空気を味わう。終点は、いつものまやむすび。

妻の作成したスタンプカードを手渡す。スタッフさんも常連さんも、可愛い!と喜んでいた。2月からカフェメニューも増え、スタンプカードが配られる。楽しみだ。

韓国ドラマ「ザ・グローリー」第4話まで観了。マ・ドンソク主演の「 守護教師(2018年)」では、教育者の堕落っぷりに驚いたけど、今ドラマでの教師(担任)にも通ずるものを感じた。

両腕の筋肉痛がヘビーだった。駐輪場に自転車を停める時、自転車のお尻を持ち上げられなかった。回復した後に、ボルダリングをすると、登れなかった課題がサクッと登れたりするらしいから、それを楽しみにしよう。

「仙豆」を食べて、たちまち超回復できたら、と夢想するけど、じわじわ治っていくゆっくりとした時間は大事だと思う。

読書も映画もきっとそうで、早く読む(観る)スピードや量に重きをおかず、その日やその時々の気分、タイミングなどを大切にしたい。

「プルーストを読む生活」が三分の二を切ってしまったので、読むペースを落とした。

「アムステルダム」を三日かけて観了。世界大戦を俯瞰して、当時を描くという手法は効果的だと思う。戦争の記憶を風化させないために、繰り返し語り伝えていくことは大事。

何故なら「夢は前の夢を忘れ、また繰り返す。戦争も同じ」だから。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?