見出し画像

【発酵食品】タイでテンペを作ってみた

マレーシアにいた時はスーパーでよく買っていたテンペ。
大豆などの豆が、白いモワモワの「クモノスカビ」で覆われた発酵食品です。

タイではテンペはちょっとお高めなので、手作りしてみました。

マレー語でテンペ菌は「Ragi Tempe」というのですが、調べてみたらLazadaにもあったので早速購入。「Tempe Starter」でも見つかります。

Ragi Tempe ラギテンペ  150グラムで140バーツほど

テンペの大雑把レシピ

大豆をちょっと歯ごたえがある程度に煮て、冷めたところに酢を振りかけて殺菌する。

そこにテンペ菌を少量、まんべんなく振りかけてよく混ぜ、小さめのジップロックのようなビニール袋に入れて、空気穴をプチプチ開ける。

東南アジアなら、そのままの室温で放置して2日程度でこうなります👇

以上のレシピは、マレーシアのワークショップで習ったもの。

放置する場所は、電子レンジの扉をテープなどで止めて少し開いている状態にしておくとよいそう。ザルなど、空気が通るような台の上に置くといいよと習いました。

今回は、冷凍しておいた煮たピーナッツと赤い豆も混ぜてみたのですが、大豆より水分の含有量が多めだったようで、カビがちょっとネチョっとしてしまいました。

次回は、一番気に入っているひよこ豆のテンペを作りたい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?