すべて自分が決める
自分で決めてるようで、自分が決めてないって事って案外多いんじゃないでしょうか。
こうしたいけど家族の反対があるとか、他人からどう見られるかを優先しちゃうとか。たくさんありますよね、そういうの。
社会の一員として仕方がないこともあるかもしれません。
でも、自分が決めるみたいなことは、若い子には普通にあるのかもしれませんね。頼もしいです。
他人への配慮ってどこまで必要なんでしょうかね。
配慮が全くないことが、良いともいえないかもしれません。
というのも、今私は、実験中なんですね。自分で決めるを。そうしてる時に、ぶち当たるのが自分以外の人に迷惑をかけているんじゃないかという事です。
私は50代ですが、その世代は配慮とか、いろんなことに気を配って自分を抑えることになれている人が多いかもしれません。だとしたら、自分で決めると、他人への配慮(それは愛とか優しさって言葉に当てはめることができるかもしれません)を、うまくミックスさせるみたいなことができるのかも。それができたら、より良いんじゃないかと。どう線引きするか、試行錯誤してます。
よろしくお願いします。