見出し画像

運動神経はまだまだ鍛えられる

おはようございます

「体と頭はほぼ同じものだった」

 私たちの脳や頭の仕組みや記憶や行動の仕組みを分析する中で「私たちの考えは脳でできているのではなくて、身体でできている」ということがわかってきました。脳の動きを良くしたいのであれば、身体の動きを良くする必要があります。それはさまざまに学習するときは、色々なものを身体感覚で学び五感に直して取り入れていることらからもわかるというのです。逆にある程度の運動を日常に取り込まないと、脳内でのシナプスが繋がらなかったり、腸を中心としたホルモンの分泌がうまく出なくなるということもわかってきました。程よい運動が脳を刺激して、更には身体も刺激する事につながっていきます。
 それではどのように運動を取り入れるかですが、もちろんジムに通うのも良いです。さらに日常的に習慣化できるとさらに良く、例えば、毎日8000歩以上歩いたり、家事で動くのも良いでしょう。こうした積み上げがこれからの運動神経UPにつながると思うと続けられそうです。まだまだ鍛えられる、嬉しい響きです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?