大人バックパッカー(その18)旅仕舞い、いよいよ。ラストデー、ハノイ

2022年12月28日午前10時ハノイ時間、記す。

ホテルの部屋にいます。
夕べは、その前日の35時間鉄道の旅が立ったのか早寝。といっても午後11時過ぎですが。夜中に一度目が覚めましたが、次に気づいたのは朝8時半。慌てて飛び起きて、歯を磨いて、着かえて、近くのホアンキエム湖へ散歩へ。
東京で言えば、上野の不忍の池という感じの位置づけでしょうか(若干違いますが)。街のまん真ん中にあり、周囲を交通量の多い道路がぐるり。早朝は太極拳やご婦人のダンス団体が踊ったりしていますが(昨日、目撃)、9時近くのなるとそのような団体はいませんでした。

1周1.6キロ、約20分(アップルウォッチ計測)。その後、ホテル近くの店でバインミー(ベトナム風サンドイッチ)とハノイビア2本を購入し、ホテルで最後の朝食です。85000ドン=481円。

バインミーは目の前でこしらえてくれます。

昨27日の夕方について。
午後3時過ぎにホテルにチェックインし、夕方に市内散策へ。私のホテルがあるのは、ホアンキエム湖の西側。ホテルや食堂、土産物店が軒を連ね、旅行者が多い一帯です。
そこよりもっと人通りが激しく、旅行者が集うのはホアンキエム湖の北側に位置する旧市街一帯です。上野のアメ横のガード下と浅草のホッピー通りと吉祥寺のハーモニカ横丁が束になったような。密です、もろに。外国人旅行者はノーマスクです。私はマスク姿で、地元の人が食べている定食屋に入り、イカの唐揚げとビール2杯で晩御飯。23万5000ドン、約1100円。少し高めでした。

店のテーブルが道路を埋め尽くしています。道交法はないのか!

コンビニでビールとカップヌードルを購入し、21時過ぎに帰ホテル。
シャワーを浴び、早めにベッドインしました。

ナイツの漫才の画面です。ベトナムエアラインの広告が出ています。

ベッドでYouTubeを見ていたのですが、興味深かったのは、いつの間にか広告が現地のものになっていた!こと。私がベトナムでアクセスしていることをYouTubeさまはお見通しなのですね。

28日午前10時20分。これから荷造りをして、12時にチェックアウト。サイトシーイングバスに乗り夕方までプラプラと。その後、バスで空港へと向かいます。残りの旅時間は半日になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?