見出し画像

2023/7/4 はしだて様

・久しぶりの日記。書き方を忘れた。なんで辞めてたかも忘れた。

・いろんなことがあった気がするけど、書かない。

・バイクで天橋立まで行った。遠いね〜〜〜2時間くらいかかった。と思う。

・全部下道で行くつもりだったけど、流石に時間がなかったので縦貫道を使ってみた。初めての高速(?)。

・制限速度が70km/hだったからまだ余裕か?と思ったけど「地獄」だった。みんな詰めてくる。なによりヘルメットの顎紐が閉まってなくてずっと脱げそうだったのが嫌でした。PAで直してからはまだマシになった。

・250ccなので速度が出ないのはしょうがないか〜って思ってたけどアメリカンだと風を全部受けることになるんですね。キッッッッツい。

・高速は車で乗るものですね..........


・高速降りたらすぐだった。展望台の場所を調べてなくてわちゃわちゃしたが適当なとこを見つけて停車。リフトで上に上がる。

・ちょーーーー綺麗。「綺麗」って言葉で合ってるのか?だって海に細ーいのが浮かんでるだけだし。でも普通の海見るより良い。

・天橋立ってなんなんだろ。調べよ...

・なんか周りの海の海流が特殊で砂とかが集められたっぽい。まあそうだろうな...

・時間なくて天橋立内部には行けなかったけど次行ったら行きたいな...

・帰りのリフトは天橋立が見れました。

・日本一いい下りリフトかもな

・帰りは「福知山温泉」という温泉に行った。広くて良い温泉でした。湯加減も最高。「蒸し足湯」みたいな謎の部屋があった。足湯があって、めっちゃ蒸されてる。面白い。


・帰りは全部下道を通ったんですけど、帰りこそ高速だった...ほんとに...

・くらーーーーいだれもいなーーーーい山道をながーーーーい時間走ることになった。怖すぎる。「人工物がない」という状況がどれだけ怖いかが良くわかった。あと、「若干大きい」のも怖い。道端に生えてたでっかい雑草にビビってしまった。

・時々すれ違う車に安心感覚えながら運転する。山村はもう寝静まっており、街の明かり一つついていない。橋を渡りきったとき、左の茂みから複数の男性の話し声(談笑?)が聞こえたような気がした。たぶん聞き間違い。アクセルを開く理由には充分だった。

・街に降りた時、その暖かさと明るさに驚く。山は寒く、昏い。

・よく事故せずに帰って来れたな...

・もう1人で夜の山は走らないことにした!

・明日は1限(zoom)からある。バイトもある。バイトあるなよバカ!!!!!!!!!!

・1000文字いっちゃったな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?