見出し画像

車旅1(長野温泉旅 御大の館&御刻印スタート)

さて今回は前回までの鉄道旅とはちょっと違う車での旅です。
さて、自己紹介にも書きましたが私は長野県に住んでいます。
場所的には南信と言われる地方になります。
地域的に鉄道などの公共交通機関が発達しておらず
必然的に車の移動がほとんどです。
ということで今回は車旅。
 
さて、ということで車旅の相棒は
ジムニーになります。
納車まで1年以上待ち昨年末ようやくやってきました。
 
ということで出発してまずは良い眺めのところで休憩。
ハーモニックロードという道の途中にある月夜平展望台

南アルプス


南アルプス


南アルプスがきれいに見えます。
良い天気。
 
さて、目的地へ向かいましょう。
訪れたのは長野県下伊那郡高森町にある信州たかもり温泉 御大の館

御大の館

日帰り温泉施設です。
 
こちらでゆったりと過ごそうかと思います。
さて、まずは腹ごしらえから。
柿丸くんという食堂が併設されていましてこちらで昼食を頂きます。

町民食堂 柿丸くんメニュー

メニュー的にはよくある定食屋っぽいメニューで安心感があります。
が、写真では切れてしまっていますが、右側を見てください。
ラーメンや油そば激推ししてきているのですよ。
うむ。。。
油そば
ラーメンはわかるのですがこういう施設で油そばを推してくるの珍しい。
よしそれならと油そば300gにしてみようじゃないか。
食券を買って席に着きます。
 
すでに一風呂浴びて生ビールな人もいてうらやましいですが
車で来ているのでもちろん私は飲めません。
 
さてようやく私の番号が呼ばれましたので取りに行きましょう。

油そば300g


おっと、店頭の写真では角切りのチャーシューがごろごろ乗っていたいたのですが、実際は薄切りの一枚チャーシューですね。ちょっと残念。
頂きます。
既に受け取ったときから気づいていましたが、がっつりニンニク。
タレは醤油がベースでしょうか。
麺は太目で食べ応えがあります。
300gを頼みましたが200gでもよかったな。
油そば本気(マジ)でした。
 
おなか一杯になったところで温泉につかりましょう。
大浴場、露店風呂、薬湯、サウナ等すごい広いわけではありませんが充実しています。
雪をかぶった南アルプスを風呂につかりながら眺める贅沢。
良いお風呂でした。
 
さぁ風呂あがりだ生ビールだ!(ダメ)
ということでアイスを。
 

高知のアイス


高知で有名なんだそうですが、なぜここに?
昨年四国に行って高知も寄りましたが見たことないぞ?
 

KUBOTA


甘すぎず大変シンプルでよろしいアイスでした。
 
さて、ご飯も食べて風呂も入って大満足なのですが
折角なのでもう少し足を延ばしましょう。
 
そういえば今年初詣言ってないなーということで
飯田市にある冨士山稲荷神社へ

冨士山稲荷神社

稲荷神社なのでもちろんお狐様を祭っているのですが、こちらには更に猫を神様として祭ってある神社なのです。
我が家は猫を飼っていることもありこちらにお参りしてきました。
 




そしてこれを始めてみました。

御刻印


御刻印 


御朱印は有名ですがこちらは専用の革製のバンド(お守り)に印を押すというものです。
バイクツーリングに焦点をあてているようですがバイク限定でもなさそうです。
(一応私バイク乗りでもありますが現在冬眠中)
長野県だと4か所あるようです。

信風巡拝 


あまり多くないので(多すぎると途中で断念する可能性が高い)手頃かなという感覚で初めて見ることに。
 
問題は革製のバンドが1個3,000円というところ。
革バンド自体がバイク乗りなら有名なKADOYA製なので
仕方ないところかもしれませんが
さすがにちょっと高いよなーとこれまではスルーしてきました。
ただ信州の4つの印がなかなか良いのですよ。

御刻印スタート


なので全制覇を目指すというよりは
気に入った印をあつめるくらいの感覚でやっていきたいと思います。
 
初詣も無事に終えもう一か所寄り道。
旧飯田測候所


旧飯田観測所


大正11年に建てられた庁舎が現役で残っています。
測候所として今は使われていませんが観測に使う機器や36災害時の記録などが展示されていました。

内部


隣が公園になっており子供たちが遊んでいましたが、何気ない風景の中に歴史的な建物があり溶け込んでいるのは良いですね。
 さて今日はこちらで終わりにして帰りましょうか。
今回の旅はここまで。
また次の旅でお会いしましょう。




この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?